10月突入〜

さてさて、10月が始まってもう半月が経ちました。

こうしてnoteに向き合っていると、
私は仕事のことばかりが頭に思い浮かぶ。

そりゃそうか、仕事のことばかり考えては仕事をし、
考えて浮かんでは寝て、考えて考えてまた仕事が始まり……

いざ考えても手が動かないのである。

例えばホステスの営業手段の1つである連絡はとても大事だと思うんだけど、
この1ヶ月半、環境の変化や資産運用はもちろん目まぐるしかったが、
女性のお悩み相談室などで時間の大半が割かれた……

というか女性のお悩み相談室が主な時間の裂きどころだった……

別に私に相談するのは良いんだけど、
私ってとっても真面目だから
あまりアドバイスをする側には
向いていないようにな気がするんだよな…

というのも、
頑張りたいのに頑張れません><というような悩みや、
お酒を飲んで酩酊状態になって接客するのをどうにかしたい><や、
ホステスになって最初にすべきことは><や、

絶対私に聞くことじゃないよねって悩みの数々が。。数々で、数々でした。

(いや、まぁお酒のこと以外は私に聞くのが一番の近道かもね……
復帰1年も経たずにこうして結果を残せているのはお客さまのお陰の何物でもないんだけど、まぁ、、客観的に見ても絵に描いたような良い人だしね、私……)

ホステスになって私が一番最初にしたのは
周りのお姉さんホステスを見て学んで毎日50人に連絡するとか
今では考えられない日々だったから……

それをどう表現したら良いのかもわからなかったりするのよねぇ。。

例えば食べ方とかもわかんないわけよそういう女性は。

同伴どうやって誘えば良いですかみたいな。

テンプレートで言うと「最近ン〜♪美味しいご飯やさん見つけてェ〜♪今度よかったらァ〜♪」とか言いながら誘うのが王道だと思うけど、

ぶっちゃけ私は気が合う人とだったらハンバーグでも松屋でもマックでも良い!もちろん美味しいご飯屋さんは魅力的だけど!ってタイプだし、私が男の人だったら誰彼構わずご飯に行こうと誰にでも尻尾を振る女性はタイプではないだろうと思うので、
テンプレ王道パターンは絶対に使わない。

と言うか知り合って間もない人とご飯に行きたいなんてよっぽどの魅力がないと思わないだろうし、自分にそんなミランダカー顔負けの魅力があるかと言われたらそんなことも無いのはわかっているし、出会って間もない方や、関係がまだ浅いうちは絶対に自分からご飯に誘わない。

ありがたいことにお店で激暇な日が
このところあまりないので、
この人どんな人なんだろうとか、
もっとゆっくり話したいなと思う人は誘うかもな〜。本当、時と場合。

でもさ、この個人的な感情や考えが偏ってしまっている今、
このニュアンスを人に伝えるのは酷く難しい。

私は特に語彙力に乏しく文章も長々と、考えるままに文字の羅列を繰り返してしまったりするので、人にアドバイスなどできる立場ではないのよねん。

例えば、課題が自分の中にあったら
問題解決に至るまで思考を巡らせてひたすらにベストを追求するので、
その時は必要であれば本を読んだり、動画を見たり、自分と向き合ったりなどする。

その繰り返しで自分にとっての正解が見えてくるはず……

日経新聞を読むのも一つの正解だと思うけど、
課題があったらほとんどの解決方法はね、自分と向き合うことだと思う。

ほら、生き方を変えるのって
死ぬほどの思いをしないと変えられないっていうじゃない。
だから人からの相談て漠然とした悩みとか特に私なんかのアドバイスじゃ、よっぽどじゃないけどその人の生き方や考え方、習慣は変えられないと思うのよ。

人からのアドバイスに耳を傾けて……
って言葉をよく聞くけど、本当にそれを実行できる人はごく僅か、ほんの少数だと思う。
じゃないとこの世にある自己啓発本の数は
数冊で完結する世の中になっているはずだから。

本当にね、ペンとノートさえあればある程度のことは解決するよぉ〜。
それこそ死ぬほどの思いをしても……それすら紙とペンで解決する。

自分と向き合いたくない!
って時はそれこそ自分の殻に閉じこもってゆっくり休むのが良いような気がする〜

今のお店に入る前から、
色んな女の子の悩みや愚痴を色々聞いてきたけど
総合的に見て、考えるだけ考えて、何も実行に移せない子が一番苦しんでいるように見えた。

頑張ってない人って、頑張っている人より辛いんだろうなぁと思ったよ。

毎日真摯に人と向き合うだけでめちゃくちゃ仕事が楽しくなるのに。
日常までとっても楽しくなるのに。

朝起きて生命の危機を感じないだけ幸せなことなのに。


最後になるけど、
そんな深く考えないで!とか頑張らなくていいよ!とか疲れない仕事の仕方見つけよ!とか言ったところで
私の知らないところでその子はお店辞めちゃったりしてるんだよね〜。

えっっっ
あの子辞めちゃったの!?!?!って現象、これなんていうんだろうね。

誰か名付けて私にコッソリ教えてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?