強盗の話

おはようございます。
金曜日の営業終わり、深夜3時30分から親戚の車に乗り
実家に帰ってきています。

私は久しぶりに気が抜けたのか、
はたまたベッドの寝心地が悪すぎて深い眠りについてしまうからか、
18時間は寝ただろう。

夜もしっかり睡眠をとり、
一日ぶりの日常が訪れたような感覚。

そんな中、今週聞いた話で鮮明に覚えているのは、ズバリ
【強盗の話】である。

日本の強盗は(近頃はそんなこともないかもしれないが)
基本的に居ない家に強盗に入る。

海外の強盗はというと、人を襲う前提で強盗に入るという話を聞いた。

そしてまた違うお客さまから
道端で強盗にあったことがあると。

もちろん、海外での話だけど。

私ならいきなり拳銃を突きつけられたら、も〜全部差し上げます!!
と、なりそうだけど

その人が言っていたのは
相手が何を求めているかまず聞くことが大事と言っていた。

Only cashと言われたら現金だし……と。

でも近年、電子マネーの普及に伴い
現金を持ち歩かない人が増えつつある。

Pay Pay Okay?と聞かなくてはいけない日が来るのだろうか。

Pay Payは海外にはないか……

Paypal?

十年更新のパスポートをもはや更新せず、
しばらく海外に行かなかった私だが

現実世界で海外に行く日は訪れるのだろうか……

グランドセフトオートというロサンゼルスが舞台のゲームをやるくらいで
結構海外気分を満喫している。

が、最近ひとつ夢ができた。

いつか気球に乗ってみたい!!!

いや、日本でも乗れるんだけど。

漠然とね。

カジノに行くために韓国に、ではなく

熱気球に乗るためにカッパドキアに!!

いつかね。いつか。

しばらくは海外行くことないだろうけどな〜。

今は改めてホステスに専念するために
日々何ができるか考えている。

今後の未来を見据えて、どんな自分でいたいかとか
将来どんな生き方をしていたいかとか。

そんなことを考えるのが楽しくて仕方ない。


久しぶりの三連休
実家でたくさん寝て充電できたので

実家の近くのサウナでも行ってこようかな。

最近は8分入って2分ぐらい水風呂、15分ぐらい外気浴をしている。

外気浴の時間は無になる時間というか、
心臓が横に脈打つ感覚を味わえるというか。

色んなサウナの入り方があるけど、
最近はこの入り方が好き。

ではでは行ってきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?