見出し画像

【おでかけ】木曽駒ケ岳登山

中央アルプスの木曽駒ケ岳へ行ってきました。
すばらしいお天気に恵まれて、360度遠くの山々まできれいな景色が見れて、大満足!心がすっかり浄化されました。

1日目:駒ヶ根にて前泊

1日目は午前中予定があったため、お昼ごろ自宅を出発。
中央道駒ヶ根ICを降りて、夕方ごろホテルへチェックイン。
明日早朝の出発なので、菅の台バスセンター近くのホテルで前泊です。

ホテル:駒ケ根高原リゾートリンクス

https://www.komagane-linx.co.jp/

このホテル、駒ケ根ICからも近く、菅の台バスセンターからも近くとっても便利だった。
先に大浴場にてお風呂を済ませたが、夕食まで時間があったので周辺を散策。ホテルの目の前に「駒が池」があって散歩に最適だった。少し紅葉には早かったけど、紅葉の時期はきれいだろうなぁ。

夕暮れ時の駒が池

ぐるっと回ってみようと思って歩いてみると、写真スポットや遊具が整備されていて、子供は大喜び。遊具はとてもたくさん種類があって、1時間では遊びきれないほどだった。

12種類の遊具

そして、お楽しみの夕食。ブッフェ形式だったけど、どれもこれも趣向が込んでいてとってもおいしかった!!ワインの種類も多かったし、子供はぶどうジュースを頼んだのだけど、ワイングラスで出てきて、これまた大喜びだった。楽しい夜が過ごせました。

レストランエントランスの照明がかわいい

そして、早めに就寝。

2日目:木曽駒ケ岳

5時起床。5時半出発。
前日の夕食後に精算を済ませておいたので、鍵だけ返却して出発。

まずは、菅の台バスセンターからロープウェイ乗り場のあるしらび平までバスに乗ります。

それから、中央アルプス駒ケ岳ロープウェイで千畳敷駅(2,612m)まで。
ロープウェイの乗り場があるしらび平駅には一般車両は乗り入れ禁止となっていて、菅の台バスセンターに車を止めて専用バスかタクシーで行かなければならない。そのため、登山にちょうど良い時期ともなると、駐車場は混雑して、バスの乗車待ちの行列がすごいことに・・・。

菅の台バスセンターからしらび平駅まで、バスで40分。しらび平駅から千畳敷駅までロープウェイで7分。乗り継ぎとか考えると1時間弱かかるとみて、8時に歩き始めたいとしたら、7時にはバスに乗る必要がある!
登山は早出早着が基本。午後のほうが天候が崩れやすいし、暗くなると危険が多くなります。なので、駐車場の近くに前泊して、早朝から並びました。

この日の駐車場は、5時半時点で半分くらいの駐車率だったかな。
平日だったので、バスの始発が6:15。30分前の5:45から乗車券販売が始まる予定だったけど、5時半の時点でチケット乗り場もバス乗り場も行列。チケット乗り場は40人待ちくらいでした。

6:15の始発バスが動き始め、臨時バスも出て、6:40頃4台目くらいのバスに乗れました。バスとロープウェイを乗り継いで、千畳敷には7:40頃到着。おおむね予定通りでほっと一息。千畳敷できれいな景色を眺めながら、朝ごはんタイムでした。

8時すぎ出発!まずは千畳敷カールを乗越浄土まで上がります。いきなりの急登で体が慣れるまでがしんどい。

9:20頃、乗越浄土着。ここまで上がると周りの景色が広がっていて、疲れも飛びます。

中岳への道

9:40頃、中岳山頂へ。
もう、景色がキレイすぎて、「きれいだな~!」「遠くまで見えるな~!」なんて言いいながらフワフワ歩いているうちにつきました(笑)
中岳山頂で休憩。ひとしきり写真とったり、岩に登って遊んだりしてから、頂上山荘へいったん下ります。

そこから、木曽駒ケ岳山頂へ登り返し・・・
10:20頃登頂!
山頂からの景色は格別で、360度見渡す限りの山々。北アルプス、南アルプス、中央アルプス全部見えていて、ずっと見ていても飽きないくらいきれいでした。

遠くに富士山の頭も

10:40頃、風も強かったので頂上山荘へ下ります。
頂上山荘前の広場でお昼休憩にしました。お昼はカップラーメン(笑)山で食べるラーメンておいしいんですよね~♪
目の前に広がる南アルプスの大パノラマを見ながら、ラーメンすすって(笑)

12時ごろには片づけて、元来た道を下山しました。

山に登ったことのない友人に、「なんで山に登るの?大変じゃない?」って言われるのですが・・・、登ってるときは大変なんだけど、自分と向き合ういい時間になっていたり、大変な思いして登った後のきれいな景色だったり、おいしいごはんだったり・・・日常では味わえない達成感と雄大な自然と感じてしまうと、また登りたくなってしまうんですよね~。
これは登ってみないと伝わらないかも。(笑)

子連れ登山なので、ロープウェイ使ったり、歩く時間が短いルートを探して登っていますが、中央アルプスは短い時間で雄大なアルプス山々を感じることができて、とっても良かったです。

それでは、今回はこの辺で♪また♪


この記事が参加している募集

山であそぶ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?