マガジンのカバー画像

カルペディエム 本

11
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

カルペディエム 本

本を読むことについて その8
今は、基本的に本は買うが、買わなかった時期もあった。
働き始めたころは、公立の図書館で借りまくっていたし、肢体不自由の息子の送り迎えの際には、彼の通う学校の図書館も待ち時間によく利用させてもらった。
今は買う。自分の本にしたいと思う。
買っておかないと、手に入らなくなりそうで。
自分のものでないと、なんだか緊張してしまって、丸ごと味わえない気がして。
結局積んだままに

もっとみる

カルペディエム 本

本を読むことについて その7
長い時間電車に乗ることがあれば(例えば新幹線とか)、何を読もう?どの本を持って行こう?とわくわくする。決めかねての2冊だったり、1冊に飽きた時用にもう1冊プラスしたり、やっぱり複数冊を携える。
どうしても読み切りたい本がある時は、カフェにも行く。長くいても気にされない街の中のカフェ。あえて何も他のことができない状況に自分を置く感じ。
時によっては、他の人たちのおしゃべ

もっとみる

カルペディエム 本

本を読むことについて その6
 一つのことをそれだけに集中して行うということが苦手である。
いくつでも同時にやれることがあるならやりたい。
料理をしながら、タブレットでテレビ番組を見る。ソファに座ってテレビを見る時は、洗濯物をたたみながら。書類を書くなどの事務仕事の時は音楽を聞きながら。
自分の時間を一つのことに使うだけということが、もったいないとどうしても思ってしまうのだ。
読書はどうか。月にだ

もっとみる

カルペディエム 本 子育て期

本を読むことについて その3
結婚して子供が生まれてから全く本を読めなくなっていた。

昼と言わず、夜と言わず、一日中泣きわめき続ける息子の子育てがハードだったから。息子が寝てくれると今のうちに私も寝ておかなくてはと、
少しでも時間ができると寝ることを選んでいたからだ。

そんな時、学生時代の友人に、とある本を読んだか?と聞かれ、「時間がなくて全然本を読めていない」と答えた。子育てが大変なんだから

もっとみる

カルペディエム

カルペディエム、その日の花を摘め。
先のことや、過去のことを思い煩わず、今この時に意識を向けて、毎日を生きていけたらいいなと思う。
いとおしい一日一日を残しておきたい。
毎日人に出会って、毎日本を読んで。それらのことどもを言葉にして、どこかの誰かに届くといいなと思って書き始めます。

カルペディエム 本 小学校時代

本を読むことについて その1
いつから本を読むようになったのだろう。小学校高学年あたりからのメモは残っている。
電車通学をしていた小学校時代。上級生が電車の中で読んでいたのが世界文学全集の一冊。真剣に本を読む彼女の姿は今も思い起こせる。その姿にあこがれを抱いて読み始めたのだったかもしれない。
その頃はまだまだ父の選んだものを読んでいたのだと思う。くだんの上級生が読んでいた本を読みたいと父に告げたら

もっとみる

カルペディエム 本 中学高校時代

本を読むことについて その2
本を読むことが生活の一部になっている。
それがいつからだったのか、本にまつわる思い出を書いてみる。

中学・高校時代、図書館が好きだった記憶がある。
高校の時には図書委員会に所属していた。部活でもなく、クラスの役割的な委員会でもなく、独立した組織の図書委員。
機関誌の名前は「コギト」。デカルトの「われ思う、ゆえに我あり」に由来したものと思われる。
閉架式の図書室があり

もっとみる