マガジンのカバー画像

おおざっぱなコラム 日本人のための大人の義務教育

1,047
義務教育を終えても、「これくらい常識的に知ってないとだめじゃん?」という内容をできるだけ集めたいと思います。
運営しているクリエイター

記事一覧

Youtuberの不思議

最近、Youtubeでの広告費の配分(つまりコンテンツ報酬)が、減っているそうだ。 それで不思議だなあと思うのは、次の系統の人だ。 1つめ 政治評論とか経済評論で、中身はまあまあなのだが、どうみても本業が休業ぽくなっている人たち。実質、専業になっているが、まあ5万人くらいで、おそらく月の収入が15万円くらいで、食っていけない人。 自営業ぽいのだが、別にどっか雑誌連載があるわけでもなく、本を出してもいないし、嫁さんの収入がメインっぽいひと。 うーん、内容がいいのに、生活能力

本物のめしまず嫁の原因

これはすごい。 料理が下手な奥さん(別に男性でもいいですが)が、料理下手なのは、理由がありまして、1つは、家庭での料理がろくでもない。つまり、母娘、揃って料理がわからないのです。家庭教育の問題ですね。レシピもこういう母娘は、見ませんので、さらにずーっとひどいままです。 2つめは、なんらかの障害(発達障害とか・・・)で舌の感覚が違うことです。味覚過敏、味覚鈍麻などがADHDなどにはあります。手順は正しいのに、辛すぎる、甘すぎる・・・などおかしい味覚になります。 3つめは、境

離婚度高い案件: 嫁の作った食事をまずいという夫は、ただのいじめとマウント問題

食い尽くし夫のときも、ジェンダー問題であり、家庭の中でいばるおサルのマウント癖が、男性の本能にはあることを説明しました。 一方、奥さんが作った食べ物に、難癖をつける夫がいます。これもモラハラですが、ジェンダー問題が含まれています。 愛妻料理をまずいという夫は、2つあって、1つは、バカ舌になっている男性です。男性はどうしても原始時代に猟師をしないといけなかったので、肉料理が好きです。そして、肉を食べるのに、濃いめの塩味やさまざまなソースで濃いめの味付けを好みます。ステーキ、

歴史研究: そば

先日、ネットを見ていたら、またまた韓国人が 「そばは、韓国が起源」とわめいておりましたので、ちょっと調べてみました。 (そういえば、今日、そばセットを食べたのであった。おいしい!) まず、「そば」といっても、植物のそば(穀物)と、食べるそば(麺類になっているもの)で、2種類があります。(正確には、粉にして練って食べたりもしているので、3,4種類になりますが・・・) (1) 原料としては高知県にある遺跡から蕎麦の実の花粉が発見されて、9000年以上前だそうです。 (2)

うふふふ。日本文化が海外で広まるのは?

これが日本の文化侵略であったwww だって、いいものが広まるのは当然なのだ。 治安がいいとか、衛生的だとか、マナーがいいとか・・・。 そういえば、抹茶、餅、米(ジャポニカ米)、シャートイレ、靴を玄関で脱ぐこと・・・とか、海外で流行している。 漫画、アニメも大人気だ。 寿司、ラーメン、うどん、おにぎり、卵サンドなども最近は海外で流行っている。 なんと、あの納豆でさえ、アメリカでは3千円ほどのサプリとして売られている(小瓶にだ。日本なら、1パック35円くらいなのにwww)。

医療費なんでも無料より、日本のほうがよい。

北欧 消費税27%とか、カナダもイギリスも医療費無料なんだけど、無駄に無料にすると、わーって患者が用もなく押し寄せてきて、費用が無駄になるんだわさ。 イギリスとかは、「ゆりかごから墓場まで」っていわれたけど、みてもらうのに、1か月かかるとかとんでもない病院がある。カナダも似たかんじで、結局、お金がかかる私立の病院にいくって。 北欧はこうなんだそうだが、日本の高度医療制度は、後から払い戻し、あるいは事前申請で、書類はいって、ある程度払うんだけど、100万円の手術でも、5万円く

世界一の金満国家 日本。

世の中、年収200万円以下で、ぴーがーいう人もいる一方で、お金持ちはいっぱいお金を貯めておる。 日本はずっと「30年デフレで不景気だー」と言われ続けていたが、勝ち組は儲けているのだ。財産を着実に増やしている。 世の中、アホの左翼マスゴミの報道のしかた(いかにも、俺たち弱者の味方ですー路線)と、「金持ちですっていうと、泥棒に狙われる」という理由もあるので、金持ちはいうほど目立たない。ひっそりしているのだ。 そのくせ、80歳すぎのばあさんが2億円もっていたりする。 だいたい、ど

貧困白人の食事のご紹介

ネットにこういうのがあって、ちょっとご紹介。 まあ、あるあるだなあwww 日本の貧困層より、もっと悲惨なので、ちょっと面白いです。 (底辺のアメリカ人とつきあったことはない(大企業のマネージャや役員としか、話さないから)が、雑誌とかネット見てるとこんなもんですわ。学生さんたちは、親が金持ち以外は、多少我慢しているかもしれない。) 寿司食べるのは、ちょっと中産階級以上な気がするぞ。(だって、少なくとも、3千円はするし、高いのは1万円とかするしー。) 本当の底辺白人は、パンダエ

失敗する人は、「振り返り」「自己チェック」をしない。

これは、すごいですなあ。 のんびりマイペース夫の話ですが、きっと、優先順位をつけるのが間違いなのでしょう。 貧困層によくいますが、中産層にもいるのかもしれないです。 まあ、もちろん人間ミスはしてしまいがちですが、周囲の人の意見を聞いたり、ネットで検索したりして、自己チェックリストでチェックしたりするのもいいのですが・・・。 子どもの命より、ゴルフとか優先していると、パチンコにいって車の中で子供が熱射病で死んだ親みたいになります。わかってないんだろうけど、ひどすぎですね。

21世紀 日本人所得倍増計画 (1)

古代研究のうち、プレ皇室はだいたい片がついたので、次は欠史八代なのですが、それより今どき困っている人が多いので、「日本人所得倍増計画」について、研究していこうと思います。 (けっこう資料代もバカにならないので、途中で有料にするかもしれないです。また、ぜひ大変恐縮ですが、面白いなと思ったらお布施をいただけるとありがたいです。次の資料が早く入手できて、内容が深くなるかもしれないです。) これは前々から思っていたのですが、アホの岸田総理が「やる」といっていたのに、ぜんぜんやらねー

テキサス親父がまた素晴らしいことを言った。

あー!! たしかに、米国リベラル あほの民主党って・・・左翼なんだな。 だから、発想が逆で、いいものが嫌いなんだよ。 日本の治安のいい、技術も立派、礼儀正しい社会が嫌いなんだわ。 日本は共和党のほうがまだ、あってるような気がしますな。 まあ、共和党だって、アメリカファーストだから、日本なんかかまってられないけど、少なくとも保守だから、「友達は大事にするよ」っていうセンスがあるような気がする。 とにかく、民主党は、脳の回路が逆についていて、反社会性パーソナリティ障害気質のグ

文句を言わないと死ぬ病舅 ぷ。

うっひゃー、令和なのに、こんな昭和っていうか、明治時代ぽいお父さんがいるなんて。 これ、左翼とは逆の右翼頭脳なんだな。 ドーパミンは少ないので、新しいことに抵抗がある。 オキシトシンが多いから、安定することに幸せを感じるので、変化を嫌う。 だから、昔の「家長」「頑固おやじ」みたいなのが男性だとできあがる。女性だと、古臭い姑で嫁いじめする。 なぜかというと自分もそうしてきたから、息子の嫁も同じように扱いたいと思うからですな。 男性は特に、おサルマウントだから、「群れ」=「家

氷河期世代向けに、ちゃんと政府は支援している。(当事者は弱者の戦略を知っておくべき。)

世代的に、なんも関係はないのだが、ネットで氷河期世代の人が、「社会のせいだー」「日本政府のせいだー」ってわめいていたのだが、こういう場合、実はたいがい日本政府は親切で(まあ、たまにとんちんかんな支援もあるが。岸田みたいな総理の時は特に)、なんらかの支援策があるのだ。 リンクします。上が民間の解説で、下が政府です。 うひいー、佐々木蔵之介様を使うなんて、なんて政府金もってるんだ!!www こんなのだ。まあ、少なくとも相談できるし、行けば、なんかヘルプはしてくれますよ。 あ

うどん たったの12秒で出てくる!

山口県の「どんどん」っていう店らしい。 すごい。 日ごろ、「日本人は効率悪い」とほざいている人は、このどんどんさんの工夫を見ればよい。 (消えてしまうと思うので、早めにご覧になるとよい。) 注文のときに、小さいカラーの札を渡しているが、調理場はそれが速攻で見えるので、調理に入る。 うどんは、3段階でどんどこゆでている。時間帯でどれくらい客が来るかわかっているのだろう。織田信長式だwww(織田信長は、銃の弾込め時間短縮のために、2段だか、3段だからに部隊を分けた。) つゆ