見出し画像

KIRIN社員様向けセミナーにて共同養育&起業のお話をさせていただきました

KIRINの有志活動団体 キリンアカデミア主催セミナーにお招きいただき、
①離婚後の子育ての現状と課題、共同養育、りむすびの取り組み
②りむすび起業ヒストリーとリーダーシップ論
をお話させていただきました。

実施に至った経緯はコチラ↓

なんと150名ものお申込があり、当日は総勢90名もの社員の方がご参加くださいました。りむすび主催では考えられない人数です。ありがとうございます。

主催くださった
キリンアカデミア根津代表と二枚目の名刺PJメンバーの榊原さん

セミナー冒頭に参加動機のアンケートをとってくださいました。
社会課題を学びたい、共同養育を知りたい、リーダーシップを学びたい
それぞれの想いがあってご参加くださり感謝です。


第一部では離婚後の子育てにまつわる社会課題や必要な取り組みについて。
離婚しても親子関係、そして親同士の関係も続くので、やむを得ず離婚することになったとしても、争わないで話し合いをすることが大事だということ、そして子どもの気持ちや対応などをお伝えしました。

第二部ではりむすびの起業ヒストリー。
離婚を機に会社員20年生活を脱サラしりむすびを立ち上げた思いや困難、仲間の大切さ、そしてリーダーシップ論などをお話しました。
こちらのパートはこの5年間を振り返る機会にもなり、またりむすびの仲間にもあらためてりむすびの歴史を知ってもらえる機会になって私自身にとっても有意義な機会に。

以下の図が私のイメージするビジョン型のリーダーシップ。
リーダーはりむすびのビジョン。
りむすびのビジョンをかかげた船に乗りたい人この指とまれ!
沈むも進むも運命共同体。
目的地は共同養育が当たり前な社会にしていくこと。
先頭に立つのは現場を担う仲間たち。
私は船のモーターであり整備士というイメージ。

そして、このりむすび船に乗ってくれている仲間たちと築き上げた現在の組織です。ほんと、仲間に恵まれ今があります。なにをするにも「人」ですね。


ひとりで始めたりむすびを組織にする時にブレインとなってくれ、今では現場のサポートも担ってくれているもっちーこと望月理事(写真左上の赤いひと)がセミナーのシメで話してくれた内容が秀逸すぎるのでご紹介します。

キーワードは「社会は生き物」

「共同養育が当たり前な社会にするというビジョンは変わらないけれど、
社会課題を解決する団体として、"社会は常に変わっていく生き物"だから、現場の声を聞きながら都度補正しながら進んでいくことが大事」だと。

その補正をしばはしがやっていると言ってくれましたが、これはまさにみんなでつくりあげ日々アップデートしながら補正しているチームワークの賜物だなと思ってます。
りむすびは月2回事例検討MTGをしているのですが、現場から離れた私にとっては仲間からの学ばせてもらっているんですよね。

思いと直感で進む私の横で、俯瞰しながらソーシャルビジネスとしてのあり方を唱えるもっちーの存在感の大きさをこのシメの言葉であらためて知る機会となり、ますますもっちーLOVEになりました。
「社会は生き物」まんま今後の講演会でパクらせていただきます(笑


今回のように、「離婚」ありきではなく、社会課題+起業ヒストリーをセットでお届けすることで、参加者の中に離婚で悩んでいる方がいらっしゃったとしても参加動機をボカすことができて参加しやすくなりのはアリですね。
キリンアカデミアさんのナイスアイデアに脱帽です。

ワンジャパンの方々にも知っていただける機会をつくっていただけそうなので、今後も、他の企業さまでも実施させていただき、一般の方に広く共同養育が広めていきたいですね。

ぜひ企業内大学や有志活動団体がある企業にお勤めの方でご関心をお寄せいただけましたらお声がけください。
rimusubi@gmail.com

あらためまして、企画くださったキリンアカデミアさま、ご参加いただいたKIRIN社員のみなさま、そしてりむすびのお仲間たち、ありがとうございました。
りむすび船はこれからも波を乗り越えて前進していきます。


りむすびの面会交流支援や普及活動をともに関わりたいと思ってくださる方へ↓







よろしければサポートをお願いします。いただいたサポート費用は共同養育普及に活用させていただきます!