共同養育サポートりむすび公式

離婚しても両親で子育て”共同養育”サポートを行う一般社団法人りむすび公式noteです。…

共同養育サポートりむすび公式

離婚しても両親で子育て”共同養育”サポートを行う一般社団法人りむすび公式noteです。共同養育に向けた思いや活動紹介、インタビュー記事などを発信しています。http://www.rimusubi.com

マガジン

  • りむすびDiary

    一般社団法人りむすびのコンサルタントやアシスタントがりむすびの活動を通した思いなどをつづります。http://www.rimusubi.com

  • りむすびInformation

    りむすびの活動の紹介。イベントや講座、取材記事などを掲載します。

  • 共同養育Man & Woman

    離婚した後、夫婦から親同士にシフトし、両親で育児する「共同養育」。実際共同養育を行っているパパママを直撃インタビュー! 共同養育のカタチは千差万別。最初からスムーズに始まるご家庭もあれば困難を乗り越えて実践しているご家庭も。 さまざまなケースをお読みいただき、離婚後の子育てにお役立てください。

  • 代表しばはしのつぶやき

    りむすび代表しばはし聡子のつぶやき

最近の記事

  • 固定された記事

離婚後もふたりで子育て”りむすび”紹介

みなさんこんにちは。一般社団法人りむすびです。 はじめましての方もいらっしゃるかと思いますので、どのような思いでどんな活動をしているのか紹介させていただきますね。 ■りむすびの思い りむすびでは、子連れ離婚で悩まれる夫側・妻側それぞれに対して、離婚前の夫婦問題から離婚後の子育てまですべてのサポートをいたします。断片的に行えることではありません。すべてつながっているからです。 ​ 離婚問題の根源の多くは「心のすれ違い」です。司法の場で勝敗を決めたり、相手から逃げ続けることで解

    • 衆議院法務委員会参考人で意見陳述しました&感想

      4/3共同親権導入の賛否をめぐる衆議院法務委員会。共同養育の現場支援者の立場として共同親権導入の必要性と課題を意見陳述させいただきました。 このようなラインナップです。 まずはぜひ動画をご覧ください。しばはしの意見陳述は40分くらいからですが、他の参考人の先生方もすばらしいお話なのでぜひご視聴くださいね。 |意見陳述 私からは「円滑な共同養育実践に向けて 共同親権導入の必要性と課題」と称して ・父母共に共同親権を必要としているケース ・共同親権vs単独親権で意見がわか

      • 4/17離婚でもめているパパママへー夫婦から親同士になるコツ オンラインセミナー

        現在、離婚に向けた話し合いをしているパパママへ 自分の要望が伝わらない、相手の条件を受け入れられない... お相手への疑心が深まり別居前よりも関係が悪化していませんか。 子どものことを大事に考えているのはパパもママも同じはず。 にもかかわらず、夫婦間のわだかまりによって対立構造が深まり 親同士になることが困難になってしまうのです。 子どもが望むことはなによりも「両親が争わないこと」。 では、争わないためにどのようなことを心がけるとよいのでしょうか。 本セミナーでは夫婦から

        • 大阪府共同養育担当者会議|共同養育の講義をしました

          大阪府さまにご依頼いただき、共同養育に関する講演をさせていただきました。 大阪府は共同養育の理解を深めるための会議体がおありだとのこと、先駆者的な取り組みに脱帽です。 りむすびのこれまでの活動をご覧くださり、お声がけいただき感謝申し上げます。 アジェンダは以下のとおり スライドはざっとこんな感じです。ちょうど50枚で50分+質疑10分 先日、香川では香川支部の波多江愛コンサルタントが香川県教育委員会から依頼を受けて共同養育についての講義を行いました。 自治体、教育現場

        • 固定された記事

        離婚後もふたりで子育て”りむすび”紹介

        マガジン

        • りむすびDiary
          72本
        • りむすびInformation
          113本
        • 共同養育Man & Woman
          61本
        • 代表しばはしのつぶやき
          24本

        記事

          3/15離婚が頭をよぎったら..話し合い方&子育てのコツセミナー(無料)

          離婚が頭をよぎったら… みなさん、どのような話し合いの方法を思い浮かべるでしょうか。 夫婦間で話し合いができない場合は、弁護士に相談して裁判所で調停や裁判?! 裁判所では書面でのやり取りになり、条件ありきでわだかまりが解消しずらいことも多く、さらには時間も費用もかかってしまいます。 そんなとき、中立な専門家が間に入って協議を進めていく方法があるのをご存知でしょうか。 「ADR」=裁判外紛争解決手続きという方法です。そして、今はオンラインでも離婚協議ができる時代。 特に

          3/15離婚が頭をよぎったら..話し合い方&子育てのコツセミナー(無料)

          ー離婚でもめているパパママへー夫婦から親同士になるコツ オンラインセミナー

          現在、離婚に向けた話し合いをしているパパママへ 自分の要望が伝わらない、相手の条件を受け入れられない... お相手への疑心が深まり別居前よりも関係が悪化していませんか。 子どものことを大事に考えているのはパパもママも同じはず。 にもかかわらず、夫婦間のわだかまりによって対立構造が深まり 親同士になることが困難になってしまうのです。 子どもが望むことはなによりも「両親が争わないこと」。 では、争わないためにどのようなことを心がけるとよいのでしょうか。 本セミナーでは夫婦から

          ー離婚でもめているパパママへー夫婦から親同士になるコツ オンラインセミナー

          迷ったらGO!令和の虎林社長との対談が実現した理由

          こんにちは。りむすびのしばはしです。 親権制度の法改正が大詰めといったこのタイミングで、なんと令和の虎でご融資くださっている林尚弘社長との対談がリリースされました。 今日はなぜ超ご多忙な林社長との対談にこぎつけることができたのか?を林社長への感謝、そしてどなたかに参考になればと思いつらつらと書き記しとおこうと思います。 前編:親権問題 法改正の内容とは?(フランチャイズチャンネル) 後編:林社長に聞く!共同養育を広めるには?(りむすびチャンネル) <ご参考>令和の虎し

          迷ったらGO!令和の虎林社長との対談が実現した理由

          中央大学ロースクールにて講義をさせていただきました

          今年で3年目、よきご縁をいただき中央大学ロースクールにて「親の紛争に子どもを巻き込まないためにー面会交流支援の現状と課題」について講義をさせていただきました。 受講者は司法関係の専門家をめざす学生さんたち。この学生さんたちに離婚の紛争における弁護士の在り方を共同養育支援の現場の立場からお伝えできる機会は非常にありがたいかぎりです。 学生のみなさんのキラキラと輝いた目をしてずっとこちらを見ながら真剣に聞いてくださっていたのがとにかく印象的!こちらの熱もはいります。 アジェ

          中央大学ロースクールにて講義をさせていただきました

          1/12離婚に悩むパパママ向けインスタライブ

          離婚に悩むパパママ向けインスタライブをゆるりと開催します。 インスタで@rimusubiをフォローくださいね。 定刻になりましたらカキコミ欄にお悩み事などを書いていただければワンポイントアドバイスをさせていただきます。 匿名で参加できるのでお気軽にご視聴ください。 ライブに参加いただきLINE登録いただいている方で「書籍希望」をメッセージをいただいた方の中から3名の方に書籍「別れてもふたりで子育て」をプレゼントいたします。 おひとりで悩まずにご相談くださいね。 LIN

          1/12離婚に悩むパパママ向けインスタライブ

          りむすび年納めと新年のご挨拶

          2023年もまもなく幕を閉じようとしております。今年も大変お世話になりました。 そして2024に向けて少し早いですが新年あけましておめでとうございます。年末年始みなさんいかがお過ごしでしょうか。 私はといいますと、息子は毎年恒例で大晦日RIZINをさいたまアリーナまで見に行って友達と年越し。そのままお友達に我が家にやってくるようです。 私は元旦は初日の出ランやランニングのボランティアにでかける予定。 子どもが成長するとともに家族行事の過ごし方が変わっていくことを実感します。

          りむすび年納めと新年のご挨拶

          年末のご挨拶|りむすび年末年始のご案内

          あっというまにもう師走ですね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 今年も大変お世話になりました。また、ご相談者のみなさまはりむすびを頼ってくださりありがとうございました。 お仲間になって共に活動くださっている方、後方で協力くださっている方、みなさまにあらためて感謝申し上げます。ありがとうございます。 さて、年末年始に入り、ご家族で一緒に過ごす時間が増える中、夫婦関係でお悩みの方や、おひとりで過ごすことでの不安などおありなかたもいらっしゃると思います。 かといって、みんな忙し

          年末のご挨拶|りむすび年末年始のご案内

          12/21公明党法務部会でヒアリングを受けました

          法改正も目前。12/19に要綱案の案が出されました。 公明党法務部会で共同養育支援者としてお声がけいただきました。 私からは、事例もふまえたうえで共同親権の必要性、そして裁判所含め支援体制の課題と提案をお話させていただき、その後質疑応答となります。 りむすびの資料(抜粋) 法改正のみならず、共同親権が円滑に実施されるために必要な支援について公明党の議員の方、そして法務省の方々もご理解くださっている印象がありました。 公明新聞にも掲載されました。 この法改正という潮目

          12/21公明党法務部会でヒアリングを受けました

          12/21日経新聞掲載!日経主催ビジコン「スタアトピッチ」一般投票ご協力お願いします!

          スタアトピッチ出場企業が日経全国版に掲載されました。 一般投票は引き続き12/27水15時まで行われます。 ぜひまわりの方などにもお声がけいただき評価ボタンをポチっと投票いただければ幸いです。拡散もwelcomeでございます。 https://staatpitch.nikkei.co.jp/block/05/single.php... 離婚しても子どもにとってひとり親ではなくふたり親。 "あったらいいなではなくなくてはならない共同養育"ともに広めてまいりましょう。

          12/21日経新聞掲載!日経主催ビジコン「スタアトピッチ」一般投票ご協力お願いします!

          【今年最後のお願い!web投票おねがいします】日経主催ビジコン「スタアトピッチJAPAN」

          日経主催のビジネスコンテスト「スタアトピッチ」というものがあります。 そのビジコンの東京ブロックに選出され先日ピッチを行ってきました。 現在、審査員による決勝進出企業選定中なのですが、並行してオーディエンス賞があり一般投票数で決まります。   ピッチをした感想としては、どの企業もAIを駆使し市場規模もスケールも桁違い。 りむすびは特別枠だったかもしれません。   ただ、ただですよ。 AIが介入しずらい領域である家族問題。 法改正が議論されるほどの社会問題になっている離婚後の子

          【今年最後のお願い!web投票おねがいします】日経主催ビジコン「スタアトピッチJAPAN」

          【投票のお願い】女性起業家の祭典J300ビジネスコンテストで共同養育を広めよう

          みなさまこんにちは。しばはしです。 全国3200名の女性社長が集う女性社長.net主催 女性起業家の祭典J300というビジネスコンテストがありまして、ノミネート者15名に選出いただきました。 他の選出者の方々もすばらしい活動をされていらっしゃる社長さまばかりです。   こちらのビジコンは一般投票があり本日スタートとなります。 具体的には、FBページ内の投票ページにPRシートが公開され、PRシートの画像の「いいね」の数が投票になります。 投票ページはコチラ↓ しばはしのP

          【投票のお願い】女性起業家の祭典J300ビジネスコンテストで共同養育を広めよう

          家族問題研究学会ー親の離婚後の子どもと別居親との交流についてー

          家族問題研究学会ー親の離婚後の子どもと別居親との交流についてー 登壇させていただきます。非会員も参加可ですのでご関心ある方はぜひいらしてください。    ◼️日時:2023年12月9日(土)14:00~16:00    ◼️会場:日本大学文理学部キャンパス3号館3403教室   (オンラインも併用します)   ◼️登壇者 ・稲葉昭英氏(慶應義塾大学・家族社会学)  離別母子世帯における別居父と子の交流とその意味   ・しばはし聡子氏(一般社団法人りむすび代表)  離婚後の共

          家族問題研究学会ー親の離婚後の子どもと別居親との交流についてー