子供の用事で忙しい

子供の用事で忙しいことは 親にとって幸せなんでしょうか? 今週 小学校幼稚園 それぞれ忙しかったので 改めて考えてみました。

子供の用事で忙しいのは 嬉しい

子供の用事で忙しいことは レシート考える親 いますよね。 嬉しいって感じる時は 比較的子供の成長がうまくいってる時ではないでしょうか。

心に余裕があって 体力的にも余裕があって 経済的にも少し余裕がある そんな人が嬉しいと感じる かなと考えました。中にはそういう人ばかりじゃないですよ。

子供の急ぎで忙しいのは 良いことじゃない

子供の用事で忙しいことで 自分に余裕がなくなる時は いいことじゃないと感じやすいです。 ワンオペ育児だったり シングルだったりやっている場合は どうしても なくなりがちになりません?

実は今回忙しいと思ったこと、 あまり嬉しいとは感じませんでした。

子どもの用事で忙しいこと結構大変

子供の用事で忙しいことは の体力時間 確実に削られます。 この寒暖差の影響の中で の体力を維持して 誰かのために行動すること すごく大変です。

お昼ご飯も適当になったり、 仕事も若干おろそかになり気味になったり、 あっちこっちで手が抜けません。

手が抜けないと やっぱり余裕がなくなりますよね。

どうしたら余裕ができる?


子供の用事で忙しい時には どこかでやっぱり手を抜き気味になります。 私の場合は食事です。

夕ご飯があるもので済ませたり カップ麺になったり めっちゃ適当です。全部に力を注ぐのは正直言って無理ですね。

子どもの用事で忙しいは結構きつい

子どもの用事で忙しい日々、ほっと力が抜けたらしっかり体調不良になりました。やっぱり緊張したりしてたのかな。

子ども以外の用事もこなさなきゃいけないから油断大敵です。
育児中、ふとした時気をつけてくださいね。

この記事が参加している募集

#この経験に学べ

53,734件

サポートいただいたら何か挑戦いたします。ぜひコメントください!