野党は、首相ら給与増額に反対を表明

野党各党は、首相や閣僚を含む国家公務員特別職の給与を増額する法案への反対を表明した。
詳しくは、下記の時事通信社ニュースを参照してください。

 立憲民主党、日本維新の会など野党各党は7日、首相や閣僚を含む国家公務員特別職の給与を増額する法案への反対を表明した。
 物価高が続く中、世論の支持を得られないと判断した。  
 政府は、一般職の国家公務員の給与増額に伴い特別職の給与も増やす法案を今国会に提出した。立民の岡田克也幹事長は記者会見で「物価が上がる中、大変(生活が)厳しい方が多い。当然のようにわれわれが歳費アップを認めてよいのか」と指摘した。  
 維新の音喜多駿政調会長も「反対だ。見直し、あるいは取り下げるべきだ」と述べた。共産党の小池晃書記局長は「お手盛りのようなことを認めるべきではない」と強調。国民民主党の玉木雄一郎代表も「政治センスの問題だ。政権として自主的に判断したらどうか」と語った。 

個人的には、野党各党の言い分がごもっともだと思う。ほんとうに「政治センス」が問われますね、残念です。

NPO法人建友会は、京都の建設土木業界の色々なことの情報発信をしていますので、応援よろしくお願いします。
建友会のホームページもご覧くださいませ。
kyoto-kenyukai.com

ホームページQRコードです

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?