見出し画像

いつもの頭痛がしなかったんです!【4人の子育てママのマインドフルネスレッスン】

マインドフルネスレッスンを受ける方の
ほぼ100%が抱えるお悩み

それは

「ストレスのコントロール」です

ご自身の知覚過敏を抱えながら
幼稚園から中学生まで
4人の子育て中のお母さま

光や音の刺激に敏感で
メニエル氏病も患っておられ
過密スケジュールの毎日に
体調を崩して寝込んでしまうことも多く

様々なことを試してこられた結果

これはもう体よりも心
敏感すぎて受けてしまう
心のダメージをコントロールしたい!

と、レッスンを受けにいらっしゃいました。

そして今、春休み真っ最中!

いつも以上に忙しく家事をこなしながら
その日は、お子さんの部活で
大型バスが何台も来るような
300人規模イベントのお手伝い
をされまた。

駐車場に立っての案内から
大量のお弁当の配布まで
1日中、目まぐるしく動き回って帰ってみると…

慣れない仕事と気疲れで
いつもなら頭痛で寝込んでもおかしくないところ

「体は疲れていましたが
頭は痛くならなかったんです!」

おかげで、そのまま普段通り過ごせました。

えーーーっ!
すごくありませんか。

「自分でも何故か
よくわからないんですが…」

と仰るので
よくよくお話を聞いてみると

イベント中
小まめに自分の体の感覚や
心の動きに気づきを向けて
いらっしゃいました。

「あっちょっと腕が痛いかな。
しんどいな。疲れてきたかも、とか。

取り立てて何かした訳じゃなくて
ただ合間を見つけて
こんな感じで深呼吸していた位なんです。

マインドフルネスを始めて
最近、日常でもそうしてるので…

ご本人は不思議そうでしたが

これなんです!!!


この ちょっとしたマインドフルネス
大きな違い を生むんです!

マインドフルネスを習慣化すると
怒涛のような毎日に
常に忙しくフル回転している心や体を

小まめにリセットして
オーバーヒートを防ぐことが

できるようになります。


それって、大したことないのでは?
と思われるかもしれませんが

これはとても大きな分岐点です。

と言うのも
常に忙しくフル回転したまま走り続けていると
神経は、段々と
リセットできなくなってしまう
のです。

ストレスが解消できず
溜まり続けると

うつ病や、依存症につながるだけでなく
高血圧、心筋梗塞なども、その多くは
ストレス性疾患=ストレスが原因なのです。

スピードと変化は
これから、ますます激しくなっていきます。

今の時代に
心をリセットするスキルは、超重要なのです。

あなたの心穏やかで、マインドフルな毎日を
全力で応援しています!

‥・*・‥‥…‥・*・‥…‥・*・‥
【マインドフルネス無料個人レッスン】

日程:ご希望の日時を2-3お知らせください
会場:オンライン(zoom)・東京近郊はリアルも可能

詳しくはこちら
お問合せ・お申込みは→こちら

‥・*・‥‥…‥・*・‥…‥・*・‥
ほっとひと息マインドフルネス瞑想会【無料】
「初めてなのに ほっとしました」
そんなお声をよくいただきます♡
気楽に一緒に坐りましょう♪

お申込み・お問合せ
こちらから
詳しくはこちら

‥・*・‥‥…‥・*・‥…‥・*・‥
ほっこり しっかり 瞑想習慣化の早道は
朝いち!マインドフルネス♪
月・火・木・金 6:00-6:30

お申込み・お問合せこちらのチャットから
詳しくはこちら

‥・*・‥‥…‥・*・‥…‥・*・‥
あーすっきりした!で終わらない
コリや痛みを作らない
自然な体の使い方も学べてしまう

超ハードル低めの
すこやかヨガ&瞑想クラス 好評開催中♪

誰でもできるやさしいヨガと瞑想で
しなやかな心と体をコツコツ育てていきます♪

お申込み・お問合せはこちらから
心よりご参加をお待ちしていますね🍀

‥・*・‥‥…‥・*・‥…‥・*・‥

マインドフルネス1日リトリート(瞑想会)のご案内

5月の爽やかな風を感じながら
じっくり心静まるひとときをご一緒しませんか♪

丁寧にガイドしていきますので
リトリートが初めてでも大丈夫です。

いろいろな瞑想を体験しながら
短時間の瞑想会では味わえない深みへご案内します。

お申込み・お問合せこちら
詳しくは  こちら

‥・*・‥‥…‥・*・‥…‥・*・‥


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?