見出し画像

#聞いたよ20歳 vol.37 ことふりさんへ


聞いてよ20歳!


20歳に伝えたい文章を1000字以上で投稿するコンテスト。応募作品に対しての感想を投稿する、それが聞いたよ20歳!です。



ーーー



37.あなたの選択は全部正解にしてみせる / ハタチの私へ


なんてまっすぐな作品なんでしょうか(涙)。響くフレーズが多すぎてポロポロと涙が出てきてしまいました。

「正解」っていうコトバがこんなにも深くて、まっすぐ届いた経験がいままでありませんでした。勝手な想像ですがことふりさんって、心はやさしく、さらにたくましい方なのかなと思いました。


ーーー



ハタチの頃には全然知らなかったけれど、今ならわかることがあります。それは、あなたの選んだ道は全部正解だということです。今抱えている山盛りの後悔を含めて、全部全部正解です。

ハタチってそうですね、これをやったらいいとか、アレをやったらマズイとか、正直わからないです。後悔したくないし、後悔するなと大人はよく言います。

だから企業の評判とかネットで調べちゃうし、食べログで評価が低い店は避けるし、インスタで可愛く写っている写真のみを載せるし、見られたくないストーリーの投稿は「親しい友達のみ」に設定しちゃうし。

まわりに見られるすべてのものは、世間でいう「正解」や「成功」ばかりを求めてしまします。

それがいいのか悪いのかは曖昧でした。ですがことふりさんの作品を読んで、かなり大事なことに気づきました。

「失敗も正解」だということ。

そして失敗しても、正解にさせる努力をすること。

個人の好みのはなしですが、若い頃から限定させる行動をしていいのでしょうか。評価の高い場所にだけ行く、好きな人・同世代・同性としか話さない、同じ趣味のことだけをこなす、同じ会社に居続ける。

別に悪いことじゃないです。それがプラスになることは大いにあると思いますし「正解」です。

ですが私はバラエティ豊かな生活をして、あらゆる失敗を重ねて正解にさせる努力をしたいです。

未来の私が、ちゃんとそれを全部全部正解にするために頑張ってる。

全部全部正解にするために頑張る努力は、限定的な行動によって生まれるものなのでしょうか。私はあまり思いません。広い視野と広い体験によって生まれると思います。

そこで初めて「たくさんの後悔」を積み、「たくさんの努力」と積み、「たくさんの武器」を手に入れることができると思います。



ーーー



正直言うとさ、思い通りに行かなかったこともある。もう少しってとこまできて、掴みきれなかったものもあるし、軌道修正だって何度もしてる。だけど、ちゃんとその先に、予想外の朗報が待ってたこともあるし、手を伸ばさなくてもひょいと掴めたものもあるし、回り道が実は近道だったこともある。

回り道も近道。すごく背中を押されます。

私はたった21年しか生きていませんが、たくさん後悔して、たくさん回り道しました。私もこれから先「あの回り道も近道だったよ」とやさしく言える日が来るのでしょうか。

いや、来るためにこれから努力をしよう。

私はいままで、普通のレールとは外した選択をしてきました。普通ってなんですかって話ですがね。なのでたまに「意外だね」「なんでこれを選んだの?」と言われるときがあります。

周りの誰かがなんと言おうと、あなただけは未来の自分を信じていいと思う。

ことふりさん、お互い頑張りましょう。



この記事が参加している募集

#note感想文

10,645件

みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!