見出し画像

#聞いたよ20歳 vol.67 みほさんへ


聞いてよ20歳!


20歳に伝えたい文章を1000字以上で投稿するコンテスト。応募作品に対しての感想を投稿する、それが聞いたよ20歳!です。



ーーー



67.20歳からの6年間でもらった言葉達、20歳のわたしにまとめて贈ります。


みほさんはnote内で出会ったというか、noteオフ会in岡山で初めてお会いした方。直接お会いする前はまったく交流していなかったので、どんな方なのかとドキドキしましたが、笑顔が素敵で「お姉ちゃん」のような気さくな方でした。

私の企画に参加していただけてとてもうれしいです。諸々の騒動が終わったらお会いしたいです。

と、いうか。ここ数ヶ月でnoteでいろんな方と交流して、お会いしたい人がめっちゃ増えました。あまり人に会っていないというのもありますが、やはり企画を立ち上げたことが大きいですね。

でもそう考えると、ビデオツールを使ってのオンラインイベントはめっちゃありがたい存在です。どこに住んでいようが、ご対面できるのはかなり嬉しいですよね。



ーーー



この6年間で出会った言葉を贈ります。

このフレーズがカッコ良くてめっちゃ好きです。20歳から数えての6年間の出来事が、みほさんにとってとても濃かったそうです。その出来事を私たちに堂々と発信してくださるなんて、本当にうれしいです!


1.「借金はした方がいいと思う」
2.「(みほちゃんは)ほんとうの気持ちでこの場にいれてる?」
3.「この仕事が自分に向いているか悩んでいる人はだいたい向いている」
4.「先頭に立ちなさい」
5.「お金も地位もあの世には持っていけないけど、関係性は残るし続いていく」

みほさんが6年間で出会った言葉の中から、5つの言葉を贈っていただきましたが、あの…全部響きます。

響きすぎて、紙に書いて部屋に貼りたいです。でも特に。特に響いた言葉は、「借金はした方がいいと思う」「お金も地位もあの世には持っていけないけど、関係性は残るし続いていく」です。


借金について。

「だって若いときにこさえられる借金の額なんてたかが知れてるでしょ?そんなもの、30、40代でいくらでも取り返せる。むりやりお金と時間をかけてでも、追ったほうがいい夢もある」

この考えはなかったです。

何が起きるかわからないですが、「いくらでも取り返せる」というスタンスを背負ってお金を借りることが、夢を叶えるために大事なことなんだと感じました。

あるビジネスマンの方が「車も使い方を間違えると事故を起こすが、とても便利なものだ。借金も同じで、使い方次第でとても便利だし、むしろ使ったほうがいい」と述べていたことを思い出しました。

ある社長も、「お金は使えば使うほど増える」ともおっしゃっていましたし、本当に使い方次第ですよね。しっかり頭に入れて、これからもお金と向き合っていきます!


そしてもうひとつ。お金も地位もあの世には持っていけないけど、関係性は残るし続いていく、について。

「自慢できるものが友人がめっちゃ面白くていい人ってことくらいしかない」と嘆いていたわたしに諭すように言ってくれた言葉

うん。

これからは胸をはって友人たちを自慢していきたいし、たとえ形はかわっても、あんまり会えなくなっても、この関係性を大切にしていきたいな。

関係性という見えないものが、どれだけ大切なものかを実感しました。

私も、学生時代の友達はもちろん、オンライン上で会った人も関係性を大切にしたいです。オンラインで誰とでも繋がれる時代ですが、それでも仲良く話して関係ができることって、本当に奇跡だなあと思います。


みほさんからいただいた5つの言葉、確かに受け取りました。今度私が数年後に、この言葉を誰かに届けたいです。



この記事が参加している募集

#note感想文

10,650件

みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!