ブックリスト_2019_アートボード_1

noteを読みはじめて、本も読みたくなった話

あけましておめでとうございます。もうすぐ成人式です。
成人式のためのネイルを予約していた時間に、仕事を入れられていました。

シンプルにガーンなので、どうしようか考えているところです。

それはさておき、2019年一発目の投稿はどうしよう・・・と思っていたときにこんなマガジンを発見・・・!

ミレニアルnote


わたしのために作られた・・・?ってくらい感動しましたありがとうございます。Daiさまをはじめ、運営メンバーのみなさま。

私はnoteをはじめて半年しか経ってないんですが、自分と同い年や同じくらいの年代の方を全然見つけることができなくて、
ようやくたくさんの同じ世代のnoteユーザーを見つけることができ、同じ世代の記事を読むことができました。ありがとうございます。。これからも探っていきたいですミレニアル世代。いずれイベントとかもあったりしないかな・・・!

で、こちらのマガジンで多くの方がミレニアル世代とは、を語っていますので、他の方の記事も見つつ、私なりの視点も記事で書けたらって思ってます。

さて、ここから本題なんですが、先ほど申し上げた通り、
私はnoteをはじめて半年ほどです。はじめたきっかけは、ツイッターでとある方がnoteの更新をツイートしていてそれが気になってツイッターから飛び、noteを読むことにハマり、
ツイッターから飛ぶのが面倒でアプリをダウンロードしてアカウントを登録して・・・という感じで、書きたい派より読みたい派でした。
何より、デザインの記事がとても豊富なので読むのが楽しいです。いつもありがとうございます!(?)
でもそこからデザインとは全然違う記事や、漫画や、随筆などいろいろと読んでも「SNS疲れしない」のが大きいかもです。
まだ登録して日が浅いのもあるかもしれませんが、ほんとに見たいものだけ見れる、読める、聞けるので、これからもいっぱい読みたいし、もっと自分も書きたいです。

そんな私ですが、noteを定期的に読みはじめて、だんだん
文章を読むって楽しい!って思うようになったんです。これマジ。

良いとはわかっていた読書なんですが、ついつい時間を取られちゃう
ツイッターやインスタなどのネット。
読書が嫌いというわけではなかったんですが、読書の暇あったらツイッターで最新情報ゲットしたいしインスタのストーリー見たいしって、はい、ミレニアル世代。

ツイッターでも「この本オススメですよ」っていうツイートはよく見ますが、
その本しか読まないし、その本読んで満足して終わりって感じでした。

だけどnoteでは、

好きな記事を読んで長文に慣れる
 ↓
その記事を書いた方がオススメする本が紹介される
 ↓
自分も本を読みたくなる

という流れを私に作ってくれました。

この前、買ったのに読まずに放置していた本を読んだらすんごいスラスラ読めて、絶対noteのおかげだ!もっと本読みたい!ってことにもなりました。

まさに私の中では
noteという名の教科書的な存在です。textbookに改名しましょう(?)。

てことで、今年の目標の一つである『本を読んでしっかりインプット』を達成すべく、
『BOOKLIST 2019』というA4サイズの表を自分で作りました。

四角の中に、完読した日付と本のタイトルを書き込みます。黄色に塗られた四角の数は、目標完読数です。
1〜3月は月に3冊、4〜7月は月に4冊、8〜12月は月に5冊が目標です。
ビジュアル本はこのリストにはノーカンで、活字オンリーというルールを設けました。

目標達成できたら自分にごほうびです。(ひっそり最後の黄色い四角にレストランアイコンがあり、これをごほうびマークと勝手につけました。)

なお、このリストは著作権を放棄します(笑)ので、使いたい方は保存どうぞ。(noteって保存できるっけ?)

さかのぼることウン年前(数えるのがめんどくさいだけ)、私が小学校5年生の頃からSNSにハマり、ネットが大好きになり、
思いっきり青春をSNSにつぎ込んだこのミレニアル世代のきゆかに、本の素晴らしさを改めて教えてくださりありがとうございます。

思わず読みたい!ってなった記事はこちら↓


って、ほんのほんの一部ですが、
推薦図書 というタグを中心に記事を探り、ブックリストを埋めていこうと思います!そして今年の最後の方に埋まったブックリストをnoteに投稿しようと思います。

この月のこの黄色い四角にこの本埋めて〜〜!
という声も、お待ちしています笑。


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,253件

みつけてくれてありがとうございます。 いいね(♡)は元気の源です!サポートはもっと元気になります!笑 定期的に更新していますので、よかったらまた、きゆかの様子を見にきてあげてください!