見出し画像

新ドラマわいわい

🔲ドラマ10『大奥』
実は、、ワタクシ
むかしフジテレビでやっていたシン?大奥の大ファン💓だって知ってた?😉

菅野美穂が天璋院・篤子で安達祐実が和宮だったやつ
(大奥は何回もドラマ化されております)
昭和の大奥はちょっとアダルトだったイメージ🙄
なんですけど。。
調べたら?アレ?別の局かしら?

2003年ってもう20年前かい!ひぇーー😱

もう瀧山様(浅野ゆう子)最高!!
春日局(松下由樹)最高!
と毎週それはそれはドロッドロの愛憎時代劇を楽しみ
にしておりました。
なにかあると毒殺!☠️みたいな流れになるのも最高
そういえば政子(小池栄子)も出ていたのよね
(青い梅なのよ。。)

音楽もエンディングに謎の洋楽がかかってよき👍
(大映ドラマっぽくもあったし!大映ドラマだいしゅき)

よしながふみの漫画『大奥』も過去に
TBSでドラマ化されたことがあったのです。
(みてた。。)
けどあんま思い出せない。
多部ちゃんが出ていたよね?⇨柴咲コウが引き継いで
映画化みたいな流れ。。

ぶっちゃけ、よしながふみの『大奥』は
シン・大奥と同じぐらい。。。
イヤ、それ以上にうわぁ。。😰ストーリー
。。。だよね?⚠️褒め言葉

内館牧子ぐらいの強烈な毒。。というか
かなりアクの強い漫画だと思う
(褒め言葉です。2回目)

もう無料試し読み期間終わってしまったけど。。。
別のところでやっている?
1巻だけ無料試し読みなら探すと結構あります。


それを実写で?
脚本家森下佳子がどう描くか?
が期待でしたが。。。

いやぁ。。。さっすが👏✨👏✨

●あれ?冒頭のさだ吉ちゃんが
熊にガォー🐻とヤられる描写はカット?

残酷なので画像小さくしときます


山の神ではなく
大陸から持ち込まれた
恐ろしい疫病っすけど
マ。。現代と被るし


予告でチラッとみた時、
赤面疱瘡が凄く赤くて、なんかチープにみえたけど
ドラマではコワかったーー!赤すぎ‼️赤すぎだよ😰
いやぁぁーーこれぐらいのエゲつなさがヨシ!

結婚は特権階級(になりつつあるし)
よしながふみ先生って予言者じゃないかしら?
望郷太郎の山田先生にも同じこと言ったわ


そんな不穏な未来じゃなく。。。
花のお江戸?徳川幕府に
パカラッパカラッと🐎馬に乗った暴れん坊将軍吉宗様
颯爽と登場!
走っていたのは紀州の海岸よ。
江戸じゃないわよ。

漫画にはなかったシーンですけどこの演出もよかった😆
これで、吉宗は「あー上様。そういう性格よね!」と
一目でわかる松平健もスゲー

●実況(SNS)でみてたけど
音楽。。(劇伴)乙ゲーっぽいの?

フジの『大奥』っぽくもあると思ったんだけど
上様。お渡りのお鈴廊下はフジの方が広く豪華にみえたような気が。。。
(むかし見たので思い出補正も8割入っていると思う)
でもあっちの大奥(2003版は)東映の全面協力じゃなかったっけ?
麒麟のノッブの100畳の間ぐらい豪華な和室
(で済ませるなよ)あっちも豪華絢爛だったわよねー


⚪️藤浪(狸爺ィ)のラブりん最高🫶
加納久通もイイわぁーー
平成JUMPの中島くんのことはよく知らないけれども
髷が似合う額じゃない?

●●膜の破瓜の問題?
おそろしい
でも2巻(家光回で)きちんとその理由が
回収されるんですよね
そんな。。緊張どころの騒ぎじゃないわ

寝所でのお願いごとは御法度

マリーアントワネットも初夜に
おつきの者が控えていたからなぁ
(恐ろしい時代だわね)

⚪️展開がカムカムの安子ちゃんと稔さん出会い編
ぐらい早すぎるわ。。2話(前後編)に分けてくれて
も全然かまわなくてよ。。。


とりあえず水野編(一巻の途中)は

ハッピーエンドでよかったわ



●呉服の間の針一本を探す為に畳バンバンはなしか?
(本日は晴天なり)で針一本無くしても御法度!
。。を最近みたばかりなので。。


だって令和ですら50代女性の生涯未婚率とか
既婚しても子供を産まないとか
色々と言われてるじゃーん
ありゃ?ワタシもそうだったわ。。


●昔なんだけど現代(いま)に通じる話題だしぃ
景気が悪い。。
米の値段が上がり。。庶民の生活は困窮
幕府は財政難(あさが来た!でも同じこと言ってたし)大奥は銭ばかりがかかる赤字部門(株式会社IWAKURA螺子的な?)


ドラマでは千両箱がチャリーン🤑チャリーン💱
と落ちてくるCGよかったよね!

●お城の🏯舞踊会に出席して(おめみえ)
少しでも上様の目にとまるように色鮮やかな男性の装束(なんていうんだ?)(カミシモ)を仕立てる下り
力士の化粧廻しみたいなものねきっと。
ホント見てて痛快。

それが男女逆転版というところがイイのよ!また

黒のお揃いの裃仕立てるのも
また銭がチャリーン


て、ことは当時刺繍技術が
発達していたということざますよね?
日本刺繍?なにそれ美味しいの?

というか吉宗様(冨永愛)も風間くんもこれで出番はお終い??じゃないよね??
うん。
きっとまだまだ、ちょくちょく出てくるわよね?

●風間俊介はムダに声がいい。のか?🙄
気づかなかった(優しい低い声だとは思っていたが)
歌わないのに。。?
イヤ。何度かフェスで歌ったことがあるんだっけ?
それは生田斗真でわ?
佐倉想くんよりも??声がいいの?。。ヤメい!

冨永愛の吉宗(身長179)と杉下(風間くん。身長164)
並んだ身長差をみてみたい。。
『監察医朝顔』でも樹里(167)とそう変わらない身長差に萌えていたんだよ!!あたしゃ


そして来週は1巻よりもエゲつなーい家光編か。。
よしなが版『大奥』はどの巻も「うわうわうわぁ。。」
とナントカ値が削られます。

もう。。。
夕暮れに、手を繋いでいる場合じゃなくてよ!!

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?