見出し画像

プレイヤー

音楽を聴きながら書いたので
流しながらお読み頂ければ幸いです。

気を吐くぜ

昨日夜23時頃か
月末処理の入金を終えて
金は少なくなったけど

味噌チャーシュー麺に舌鼓を打つ
血糖値は気になるけども
なんとなくお腹いっぱいになれば
眠くなり

そのまま勢いに任せて
昼夜逆転を直す事を心掛けて
なんとか直すことができた
きゃらをの朝は早い。

9月28日

9月29日

9月30日

10月1日

10月2日

10月3日

しんどいかしんどくないかで言えば
吐きそうだ。

僅かに貰えるごくごく少数な
絶賛コメントだけが俺を走らせる

馬鹿じゃないから
戦略も考えるよね

とにかく海外のフォロワーを増やし
そのうちNFTをやろうと思うけど
売り出し価格は統一にしようかな?と

最初は165万とはいわないで
1万円くらいで売れるように
出せればいいかな?と思うのだけど

買い手がつくか未知数だ。
いざ販売を始めたら
誰もほしがらなかったなんてことは
あるかもしれない(笑)
踊らされてる事がわかっても
そこからまた組み直せば良い

同時にNFTは投機目的の人が殆どで
そういう人達と地味にコンタクトを計る

絵が欲しいというので
そのうちNFTやりますから、まっててね。

フォローを増やしていけば
認知度と欲しがる人のパイが増えるとき

俺は、1枚の販売価格をあげることはない
何が起こるだろうか?

投機対象になれば
俺が1万円でだしたものがかりに
3万円になれば買おうと思うかもしれない

すると俺の発表と発売を待つ人たちが増える

毎日1枚描いたけど
自分へのチャレンジなんだよ

これが毎日描けることを
自分に証明したかった。
そこが強みなんだ

枠はだれでも使えても
プレイヤーになれるかどうかそんな証明を
他ならぬ自分に課したが描けるな

あとは、フォロワーを増やす
地味な作業があるだけかなぁ
そんな短いスパンを考えていない

最長で10年くらいのプランなんだ
フルマラソンを全速力で走る
そんな人だけが一握りの成功を
手にすることができるのだと思うよ

だから、吐きそうになるし
はっきり言えば狂気だけど
描き続けることで

自分の中でデザインの方向性の
分岐がうまれてきたんだ

昨日描いた絵はだまし絵にした

それはあべこべにみても
成立するようなデザイン

粗削りであること
技術が足りないことを痛感している

こうなりたいだとか
ああなりたいだとか
そう思うなら行動しなきゃ

説得力は行動の連続で生まれる
そんな言葉ならブーメランさ

仕組み的には勝てるだけの仕組みを
考えるのが好きなんだよね。
あとは、それに対する自分の得意不得意

そして持続力かな。
まぁこれがないから
今まで挫折しかしなかったけども

残りの人生を逆算したときに
全てが回収フェーズに入った気がしている

夢は見る事はやめた
掴みにいく事にしたんだ

運や、縁があるならば
そんな神頼みなんかしてないで
掴みにいくしかないだろう

俺は俺の人生を生きてんだ!

この記事が参加している募集

#404美術館

31,663件

#スキしてみて

526,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?