見出し画像

【好きなものを語る】サロメ嬢の怒涛が止まらない【にじさんじ】

壱百満天原ひゃくまんてんばらサロメ / Hyakumantenbara Salome
登録者数100万人突破おめでとうございます!!

 デビューからたった2週間でYouTube登録者数100万人を突破した【にじさんじ】所属のバーチャルライバーの壱百満天原サロメ嬢。

 Twitterの日本トレンドにも、特に配信中でもないのに載るくらい。

 盛り上がってんねぇ(o・ω・o)

 
 てことで、最近Vtuber界隈だけでなく、インターネット界隈で話題になっているサロメ嬢についてピックアップしてみるnoteです。


■5/24の初配信

 ヤベー奴らの集団と言われるバーチャルライバー事務所の「にじさんじ」ですが、初配信から個人情報と胃カメラ(十二指腸)を開示した奴はさすがにいなかった。
 所属事務所である、「えにから」の社長の立ち姿(フリー素材)を待機画面映像に使用する奴もいなかった。

 
 にじさんじを日常的に摂取するヤベー視聴者である我々にじさんじユーザーの度肝を抜いた。 


「ヤベー新人が現れた」


 誰しもがそう思った。
 にじさんじの先輩たちですらそう思った

 そしてヤベーのは初配信だけじゃなかった。


■バイオハザード7実況

■Euro Truck Simulator 2実況


「お嬢様に憧れる一般人女性(本人談)」とのことて、その立ち居振る舞いは一般人どころか自由人そのもの。
 この2週間の配信では「バイオハザード7」「Euro Truck Simulator 2」「グランド・セフト・オートV」のタイトルを立て続けに実況配信しているが、プレイ中に生まれる鮮烈な実況は名言生産機と言って過言ではない。

「おハーブですわ〜」など、もはやサロメ嬢の代名詞となったセリフも存在する。
 
 たった2週間でこのインパクトは本当にすごい。

 カエル的には(そして界隈的にも)、ホロライブの卒業生である「桐生ココ」や

 ホロライブENの「がうるぐら」を彷彿とさせる。

 
 にじさんじ所属のバーチャルライバーとして、YouTube登録者数398万人で世界1位のがうるぐらを超える日が来るかもしれないと、期待せざるを得ない。

 登録者だけの話にフォーカスするなら、

■日本Vtuberで最速100万人突破

■日本YouTube(芸能人含む)で第5位

 となっており、無名の新人Vtuberが怒涛の様相となっています。

 
 ただしさっそくアンチも湧いているようなので、

 Vtuberというコンテンツを愛するカエルとしては心配も尽きないが、「にじさんじ」という大手事務所に属しているサロメ嬢であればちょっとやそっとでは今の情勢は崩れないだろうとも考える。
 国際問題とか中の人の不祥事とか、リアルな「炎上案件」にならない限りは、にじさんじがちゃんと守ってくれるだろう。

 
 なお、無事にYouTubeの収益化が通ったサロメ嬢。
 収益化解禁後の初配信では540万円を超える収益を上げ、スーパーチャットのDailyWorldランキングで1位になっています。 

 サロメ嬢が欲しいと言ってた65万円のゲーミングチェアも、それを買うための環境(200kgのチェアで床が抜けない家)も夢でありませんね。

 
 スパチャで上げた収益で、引っ越し報告とゲーミングチェアを購入した報告配信でさらにスパチャを稼ぐ嬢の姿が観れることを、本当に楽しみにしています。
 
 なので、この勢いを衰えさせず、粗探しをするアンチにも負けず、活躍を続けてほしいです。

 
 今後も、サロメ嬢、そして隆盛続くVtuber界隈に注目していきます(o・ω・o)ノシ


■追記

 100万人突破の瞬間を祝ったサロメイト(サロメ嬢のファンネーム)がサロメ嬢のチャット欄でお祭りしていたようで、サロメ嬢本人も降臨されたようです。
 楽しそうでなにより。

(蛙・ω・)<これは次の配信は恐ろしいことになりそうだな……。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?