マガジンのカバー画像

ビートルズをはじめとした音楽

217
ビートルズをはじめとした洋楽そして昭和歌謡など邦楽など音楽を取り上げた記事です。たかが音楽、されど音楽です。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

90年にポールが植えた木

 1990年春、ポール・マッカートニーが日本でのソロ初公演のために来日しました。66年の…

2

エルヴィス・ファンの聖地

エルヴィス・プレスリーをモチーフにしたカフェが東京にオープン!  2023年3月19日(…

2

「シベリアのビートルズ」

 ビートルズなど西側ロックをこよなく愛するロシア人の個展に行ってきました。東京・神保町の…

5

ジョージ・ハリスンと原発

 ジョージ・ハリスンが生きていたら、信念を持って原発に反対していたのではないだろうか。彼…

4

関東大震災100年目にこの歌を

 今年は関東大震災から100年目。震災後にデマによって朝鮮人らが殺された事件をご存じの方…

1

原田真二ライブと東日本大震災

 2023年3月10日(金)、新宿ReNYで原田真二さんのデビュー45周年記念ライブが行われ…

2

ポールの馬鹿げたラヴ・ソング

 ジョン・レノンのソロ時代の代表曲といえば「イマジン」だろう。では、ポール・マッカートニーはどうだろう?  ポールの「イマジン」にあたるのは「心のラヴ・ソング(Silly Love Songs)」ではないか。2人の個性がメッセージ性の違いに現れている。  「心のラヴ・ソング」は1976年にウィングス名義で発表されたロックナンバーだ。米ヒットチャートでは5週間1位を記録する大ヒットとなった。アルバム『スピード・オブ・サウンド』に収録されている。  サウンド面では、ポールのベース

32年前のクラプトンとジョージ

 32年前にエリック・クラプトンのステージを初めて見て以来となる彼のライブを日本武道館で…

7

リンゴのソロ作品を聴け!

 ビートルズ・ファンであっても、1970年のグループ解散後の4人のソロ作品を追いかけてい…

7

FAB4ギャラリーで遊びましょう

 ビートルズ・ファンの皆さん、FAB4ギャラリーで遊びませんか?  東京・笹塚の駅から徒歩で…

2

ウクライナの歌姫カテリーナ

 この1年余り、ウクライナという国名を見なかったり聞かなかったりした日はなかったように思…

4

ビートルズをトリビュート

 1980年代後半、米紙「ウォール・ストリート・ジャーナル」は東京発のニュースを掲載した…

8

昭和サブカル対談(其の一)

 サブカルチャーを語らせたらこの人の右に出る者はいない泉麻人さんと昭和歌謡への愛では誰に…

3