見出し画像

note初めて1週間たった感想 うれしい側面と懐疑的な側面

note初めて1週間くらいたった。大体映画の備忘録と日々の勉強して感じたこと、雑記とかいろいろ書いてきて来た。

noteは記事ごとにどれくらい見られたか、いいね&コメントもらえたかを一覧で見れるのでどういう記事が読まれて逆にどういう記事が読まれてないかよくわかる。

noteは割と書いたらすぐスキが来たり反応が早いことが驚いた。書いたものはちゃんと見てもらえるって実感がちゃんとある。あと新規の記事より少し時間のたった記事の方がじわじわ読まれてるのも意外だった。youtubeだと新しい動画の方がアルゴリズム的に優先されてる感じがするけど、noteは積み上げてけばじわじわ読まれ続けるんだなぁって感じた。

やっぱり炎上とか世間で騒がれてることみんな好きなんだなぁって印象。そういう層とは違う人達がここには多いんだろうなぁって思ったけど案外変わんない感じ。そりゃyoutuberとかツイッターでも炎上してるやつとか間違ってるやつを叩きたがるのも納得だ。数字が稼げるし、自分のリスクは少なく、割と好き勝手書いても同調して怒ってる勢力は大体細かい事なんて気にしないからストレス発散の場として気持ちよく暴れてる。でもそういうものに創造性とか未来はない 正しい批判は未来につながるけど、ただの暴言は人を傷つけるだけ

自分はnoteをアウトプットすることで記憶を定着させるツールとして、備忘録として利用してるので記事を書きあげた時点で目的を達成してるのでぶっちゃけ閲覧数とかどうでもいいし、フォロワーが増えようがどっちでも構わない。でも反応があると嬉しいし、コメントも稀にもらえてちゃんと読まれてるって実感は素直に喜ばしいことだ。

金儲けとか数字稼ぎが加速する世の中に心底辟易してるので、そことは離れたところにある本当に大切なもの、この世の真理を学んでここに書き残しておく、それがnoteを書く理由。そしてそれを読んだ誰かが楽しんでくれたり、気づきにつながればすごい嬉しいし、間接的にでも誰かの為になにかを与えられたのならいいだろうなと思う。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,011件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?