見出し画像

自信とプライドの違い

この話を語る前に、前提として自信とプライドそのものは人が生きていくために必要なものだと思っています。

そのうえで自信とプライドの違いを自分の体験から、どちらも似ているような言葉ですが大きな違いがあると感じたことを語ります。

まず自信とプライドは本来どのような意味があるのかデジタル大辞泉小学館にて調べてみました。以下デジタル大辞泉小学館 引用

【自信】
自分で自分の能力や価値などを信じること。自分の考え方や行動が正しいと信じて疑わないこと。

【プライド】
誇り。自尊心。自負心。

プライドの意味が分かりにくいので「自尊心」も調べてみました。

【自尊心】
自分の人格を大切にする気持ち。また、自分の思想や言動などに自信をもち、他からの干渉を排除する態度。プライド。

自尊心の意味にプライドが含まれています。
自尊心をプライドとイコールとして自信と比べてみると似ているようですが一つだけ違う点がありました。それは、

「他からの干渉を排除する態度」

自信の意味である「自分で自分の能力や価値などを信じること」と自尊心の意味である「自分の人格を大切にする気持ち」ここは生きていくために重要な意味であり似ているように感じます。

ただ、自信とプライドの決定的な違いとして「他からの干渉を排除する態度」という部分が大きく異なっています。

それではどのような状態になると「他からの干渉を排除する態度」をとることになるのか考えてみたときに、一つだけ思いつくことがありました。
それは、

「プライドが高すぎる状態」

そういう状態になると自分自身に対して過信が生まれおごりが生まれます。言い換えるならば、常に自分が「正しい」と思う状態です。

具体的な行動では、

・過去の成功体験で得た固定概念にしがみつき他人の意見を取り入れない
・自分のルールを固定しているので臨機応変に対応できない。
・過去の成功体験にない事象が発生するとどう対応していいかわからない
・反省すべき状況で逃げたり、自分の非を認めなかったり、責任転嫁する
・失敗することを恐れて常に安全圏にいようとする

プライドが高すぎる状態は、他からの干渉を排除するような行動になるため、仕事にも人間関係にも影響が出やすくなります。

ふと振り返ればクソ人間だった自分は無駄にプライドが高く、せっかく他人からいただいたフィードバックも受け入れず考え方や行動を変えることができませんでした。

冷静に振り返るとそうなった根本的な原因は「自信のなさ」だったと思います。

冒頭の自信の意味「自分で自分の能力や価値などを信じること」という状態になるには先述したプライドが高すぎる状態と真逆の状態でいる必要があります。
自分の軸を持ちつつも、他人の意見を受け入れ臨機応変に変化し、真実と向き合い反省すべき点は反省する。
また自信を常に持ち続けるために様々なことにチャレンジして失敗や挫折を繰り返して乗り越える。
そうした状態が自信を持ち続けることにつながると今ならはっきりと言えます。
プライドを気にする日々は、自ら周りと壁を作り、さまざまな機会を逃してして成長するチャンスをなくしてしまいます。

自信を持ち続けることは信頼を保つことと似ていると感じます。
常に挑戦し失敗や挫折を乗り越えて成功体験を重ね続ける。
一人では困難なことも周りを頼り仲間と一緒に乗り越える経験をし仲間との信頼関係を得る。

自信を持つということは、自分の強さも弱さも素直に受け入れ、周りの意見や価値観も受け入れる状態であると感じています。

「自分自身の強さも弱さも受け入れる」
「周りの人の価値観や意見を素直に受け入れる」
「周りを信じて頼る」
「様々なことにチャレンジし続ける」
「失敗や挫折をしても成功するまでやりきる」

自信を持ち続ける人生は辛く大変なことも多いかもしれませんが、最終的には非常に有意義な人生を過ごすことができると思います。

一方でプライドが高すぎる人生は保身のために他人を攻撃し、失敗しないために安全圏に居続け、過去の成功にしがみつき、大きなチャンスを逃してしまう。

私は事件以来、自分と周りに、そして何より傷つけ裏切ってしまっにも関わらず最後までアドバイスをくれた彼女に宣言したことがあります。

・恥を忍ばない
・無駄なプライドを捨てて、自分らしくありのままに生きる

常にこの二つを心に刻み、1日1日を大切に過ごしていきます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?