見出し画像

春の開発指針

どーもトルハスです。最近近くの公園では梅が咲き始め、春一番が吹きこんでおり春の訪れを感じ始めておりますがいかがお過ごしでしょうか。
僕はというと高校が長い長い春休みに入ったため、開発に多くの時間をよりかけることができます。それに伴って、今回は僕自身の春の制作、開発の指針を示させていただこうと思います

春に取り組むproject

  • 東方弾幕風によるかそりゲーム化

  • C#の勉強

  • Unity

  • 音楽理論の学習

とまあこういったものが挙げられますが、さすがに学校の勉強もあるなかで流石にすべては難しいため、優先順位をつけて分類します

学校の勉強≧ C# >弾幕風

学校の勉強が一番重要なため、最重要課題となっておりますが、(どちらにしろアホみたいな量の膨大な課題(´・ω・`) )その下にC#を持ってきました。まあプログラムの基本みたいなもんですからね。
さらに、かなり前から共同で進めていたかそりゲーム化もうちの1があんまり進める気はないようなので後回しでもいいかなーと(笑)

それでは残ったUnityと音楽理論は?という話ですが、Unityに関しては「基本操作を習得する」程度にとどまることにしています。やはりC#の方が最優先で進めたいですし。
具体的にはC#は現在4分の1程度の進捗具合ですが、これを4分の3くらいにまで進めたいかなと考えております。

音楽理論は、まあ、ながーーくやっていく感じ(笑)
毎日一項目ずつ、コツコツ進めていこうかな


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?