マガジンのカバー画像

3月にお届けした花たち

4
2021年からのキロク
運営しているクリエイター

#花写真

退職のお祝い

退職のお祝い

男性から男性へ。
手渡ししている姿を想像したら
なんて、かっこいい。

妄想しながら、作るのが
とても楽しいです。

この一年で気づけたこと

この一年で気づけたこと

ドイツの方から以前
「あなたの花は、故郷を思い出す」と
言っていただいたことがあります。

いつも妄想だけで、、
ドイツには行ったことはありませんが
花を見て思い出をお聞きする時は
とても嬉しい瞬間です。

幼い頃に見た花畑や
父と星空を見上げた夜。
美しいものを見ると、大好きな人と
過ごした時間が蘇ります。

ドイツの方も花を見て、思い出したものが
あったのかもしれません。

この一年で気づけた

もっとみる
ほっと一息ついてもらえますように

ほっと一息ついてもらえますように

毎週お届けしている定期のお花。
どちらかのお店で見かけた友人から
「今週は、春らしいね」とか
「○○さんのお店に飾ってたね」とか
連絡があります。


おかげさまで、気が抜けない…

だけど、花はゆるっと生けて
見ていただく方が、ほっと一息ついて
いただけますように。

お守りみたいな、花かんむり

お守りみたいな、花かんむり

桃の節句に、と
花かんむりの制作を承りました。

最近、お孫さんへ
花かんむりをプレゼントされる方が
多くなったように見受けられます。
(うちのお店だけかもしれませんが)

髪飾りって、いつの時代もお守りみたいで
大切な方へ贈りたくなるのかもしれません。
時代劇の観すぎかもしれませんが、男性が
想いを寄せた娘に"簪"や"つげの櫛"を
贈ったりしていませんでした?!
贈られた方は、そっと髪に飾ったり

もっとみる