見出し画像

ライティングディレクターとは。

フリーライターとして記事執筆をしていると、様々なクライアントさんとであう。

執筆方法もそれぞれ違う。

クライアント先で、

・ディレクターがいる場合

・直接クライアントに納品する場合

で違う。

さらに修正方法もクライアントにより異なる。

・ディレクターが編集する。

・ディレクターの指示で修正する

・クライアントの指示で修正する

現在ディレクターのついている記事執筆はA社とB社。

それぞれのディレクターの色が全然違う。

A社のディレクターの場合は丁寧に構成されたドキュメントが作成されており、その見出しに記事を書いていく。競合サイトのリストや記事の目的やゴールが明確で分かりやすい。あまりにも方向性が違えば修正になるが、そもそも構成がきちんとしているのでそうはならない。基本的に納品したらディレクターが校閲・編集して記事がアップされる。

いっぽうB社は、クライアントの下にディレクターがいて、そのディレクターが見だしリストを書いたドキュメントをくれる。そこからリサーチや表作成、引用などを執筆していくのでかなり時間がかかる。

思えば初めての執筆から、レギュレーションもないし、「こんなかんじで~」というざっくりとしたものしかこなかった。

執筆しながら

ここはこうして

ここはああして

と、修正過程から「こういう記事を求めているんだな」とわかってきたけれど、それにしても情報が少ない。

ディレクターの仕事は、競合のページから見出しをかきだして上がってきた記事を修正するだけなのかぁと思ってしまった。

A者とB社のディレクターの仕事量にとても差があるため、さりとてディレクターとは何かを思う私であった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?