kurumi

自分用の備忘録

kurumi

自分用の備忘録

記事一覧

FollowMeというゲームの攻略

https://unityroom.com/unity1weeks/54 上記のサイトで開催されているUnity1週間ゲームジャムに参加致しました。 https://unityroom.com/games/follow_me 私が投稿させ…

kurumi
2年前

ScriptableObject

いつものMonoBehaviourではないやつ 名前を「XXData」とすると・・・ [CreateAssetMenu(menuName = "MyScriptable/Create XXData")] ↑これをpublic classの上に書くとこ…

kurumi
2年前

GIMPでGIFアニメ作成

1.まず連番アニメを作成 形式はなんでもいいがpingとかが無難 画像の大きさはそろえる 2.GIMPで開く ファイル/レイヤーとして開く/1で作成したやつを選ぶ 3.何も…

kurumi
2年前

FollowMeというゲームの攻略

https://unityroom.com/unity1weeks/54

上記のサイトで開催されているUnity1週間ゲームジャムに参加致しました。

https://unityroom.com/games/follow_me

私が投稿させていただいたゲームがこちら。
需要があるかどうかは不明だが、製造物に対する責任ということで、
クリア&コレクトコンプを解説しておく。

このように「High

もっとみる

ScriptableObject

いつものMonoBehaviourではないやつ

名前を「XXData」とすると・・・
[CreateAssetMenu(menuName = "MyScriptable/Create XXData")]
↑これをpublic classの上に書くとこのクラスのアセットをメニューから作成することができる

スクリプト本体
public class XXData : ScriptableObject

もっとみる

GIMPでGIFアニメ作成

1.まず連番アニメを作成
形式はなんでもいいがpingとかが無難
画像の大きさはそろえる

2.GIMPで開く
ファイル/レイヤーとして開く/1で作成したやつを選ぶ

3.何も考えなければこれで完成
→9の保存作業

4.再生して確認
フィルター/アニメーション/再生
新規ウィンドウの再生ボタン

5.逆再生されたら
右下のレイヤーウィンドウの下から上へ再生される
なので順番を入れ替える
レイヤー

もっとみる