見出し画像

認知症の人、難しい😓

今日は、認知症のKさんの居室清掃だったのだが、
「拒否」をされてしまった。

認知症のKさんは、よくフロアを徘徊したり
歩き回っている。「下に行くことは仕事なの」
「駄目なの」と頑なに拒否されてしまった。
認知症の人と、会話しても言葉が通じない。
難しい言葉や、説明は、頭を混乱させるだけなので
「あ〜もう分からない」と言われてしまって
怒らせてしまった。

一度拒否されると、何度説明しても受け入れてもらえない。そのまま落ち着くまで放置するしかない。

(陰で守護神と呼んでいる優しい)先輩から
自信のなさそうな表情が良くなかったのでは?
相手には伝わるからね。
普段からコミュニケーションを取って
信頼関係を築く事が大切。
とアドバイスを受けた。

😊優しい笑顔で挨拶しよう😊

理由は分からないが、前にもその方には拒否られた事があるので
また拒否られないか不安な表情をしてしまったの
かも。というか、何度も拒否があるので
嫌われているのかなぁ?何かやらかしたかなぁ?
とか考えてしまう。
メッッチャ難しい。認知症の人の対応。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,083件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?