見出し画像

「常識」という概念から車いすの前輪をはみ出してみる面白さ

こんにちは!車いす男子によるブログ「かんちゃんねる」スタート!



今回のテーマは「常識」という概念からはみ出す面白さです。



先日のとある昼下がり、私は「脳内スパーク」を起こした


脳内スパークとは、新しい発想に触れて火花が散るような衝撃が起こり、ひらめくことであると解釈しています。





なぜそうした衝撃が走ったのか


それは熊本で活躍する日髙匡さんとの出会いがあったからです。
(素敵な方です!チェックしてみてください!)

初対面でしたが、「スポーツ」という共通の話題から始まり、
4時間にわたり多くのお話をすることができました。




私は今回のお話で、大きく3つのことを考えた。


・俯瞰するということで、柔軟に物事を考えることができるということ


・弱みも思考を転換することで強みに変えることができること


・自分の価値にワクワクすること

です。



このようなお話をしました。

「ナカシマくん、このスマホは電話やアプリを使うものだよね。
他に何ができると思う?」(匡さん)


「何ですか??」(かんちゃん)


「定規になるんだよ」(スマホを定規にして線を引く匡さん)



「えぇっっーーー!?」(かんちゃんというよりマスオさんの反応)



「じゃあこの丸テーブルは何になると思う?」(匡さん)




「円を描くときの定規になりますね!!!!!」(身のまわりのものがすべて定規にしか見えなくなったかんちゃん)



全然浮かびません。だってスマホは連絡手段だし、
テーブルには食器を置く目的がある。



でも時にはスマホは美しい線を引くという”手段”になるし、
テーブルは本来”目的”かもしれないのに時に”手段”になる。
そう思いました。




次に、匡さんが経験されていることで、
おそらく車いすユーザーが成し遂げたことはないであろう

大きな挑戦をしてみたいという話を切り出してみた。


「行けるんじゃない!!車いすで〇〇〇に挑戦したら
かなり大きいインパクトを与えることができるよ。」(匡さん)



気になっていたからとりあえず尋ねてみようと、軽い気持ちで
話を切り出したら、とんでもなく大きい話に膨らんだ。




その挑戦は無謀ともいえる挑戦だ。



10年前、少し体を動かしただけで骨折していた私が成し遂げるのは
簡単なことではない。



とてもリスクのあることだ。



でも動いてみる価値はある。




だって挑戦したリターンは計り知れないから。





今回お話したことは、私にとって全てが新鮮で、大きな壁もたくさん
あります。


そうした”挑戦”のバリアすらぶち抜いていくことができれば、

挑戦のバリアフリー化につながると思いました。





「常識」という概念から車いすの前輪をはみ出してみる面白さ





それを感じた時間でした。




最後まで読んでくださり、ありがとうございました!!








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?