見出し画像

#9 敷布団とスカイツリー、それといきたかった場所。

こんにちは!

外に出るたびに、幸せそうなカップルを見ては
「自分にもいい出会いはきっとある、うん、きっとある。」
と自己暗示をかけているせいやです!

今日は割と長めになります!

・敷布団

今日は、待ちに待った敷布団が届く日です。
先週の月曜に起きた
忘れもしない『敷布団吹き飛び事件』
それから一週間と3日が経ちました
長かった・・本当に長かった。
なので、届いた時の動画を撮りました!
今編集中です!
明日にはあげられたらと思っています!
感動の敷布団との再会をみたい方は是非!笑
明日、また投稿します!

・スカイツリー

 今日は昨日も書いていた通り桜を撮りスカイツリーに行ってみたのですが
コロナの影響で当面の間は臨時でお休みになっていました・・
調べていけばよかったのですが少し寂しい気持ちになりました。
自分の近くでこういう張り紙や動きを感じて新型コロナウイルスの怖さを改めて感じました。
また、都から今週末3/28.3/29は外出を控えるよう要請が出るそうですしコロナの波は勢いを増すばかりです。

 でも、コロナのおかげで、自分がかからないようにするであったり、周りにもうつさないように心がける、他人を思いやる行動を実践するいいきっかけになりそうではあります。
それと、この危機をどうにかプラスに捉えていかないと、きっとこれからの世界では生きていけないのかもしれないなとも感じました。
繰り返しインフルエンザのように流行る危険性もあるのかもしれないし、また新しいウイルスが流行るかもしれない、一人一人が考えて行動しなさいとウイルスを通して教えられている気がします。

自分も外出を避けて、今自分ができることは何か、自分にしかできないことは何かを考えます。(会社を辞めている身でもあるので)

・行きたかった場所

今日スカイツリーと同じくらいに楽しみにしていた場所!
それは森下にある『喫茶ランドリー』という喫茶店です!
このお店を知ったきっかけは
『pen』という雑誌に載っていたのがきっかけです。

普通に外見がおしゃれなのはさることながら、ここの喫茶店のすごいところは
喫茶でありランドリー、そして様々なことを体験できる空間があること!
今日は初めてお店に入ったのですが、早速、洗濯物を店員さんが畳んでいたり、ミシンで裁縫をしたりと普通の喫茶店にはない光景が目の前で繰り広げられていてすごい楽しくなりました!

自分も何か作りたいなと思わせてくれる空間がここにはあります!

もっと自分も楽しくものを作りたいと思いながら、コーヒーを飲みながら読書を楽しみました。大満足な時間でした!
是非、浅草、スカイツリーなどに行った際は少し遠いですが行ってみてください!
きっとその日も何か新しいものが作られています!

 

でも一つだけ反省点が・・
それは自分のことでなんですが、お店を出る際に、挨拶ができないでお店を出てしまったことです。すごく美味しいチーズケーキとコーヒーと時間をいただいたお礼を言えず、お店をさってしまったのが、悔しかったです。
お店の方、無言でお店を去ってしまって本当にすいませんでした。
なぜか一人でお店に入るとお店の空気に飲まれてしまって寛ぐはずが
逆に縮こまってしまう自分がいることにいつもイライラしてしまいます。

もっと自分を解放して生活がしたいです・・

そんな反省点が今日僕にはありました!
この記事を読んでくれている人も今日反省する点はありましたか?
あったらコメントしてもらえると
一人じゃないんだなとみんな同じような体験をしてるんだと少し安心できるので
是非書いていってください!

言葉一つでお互い助け合えるそういう体験を!

それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?