見出し画像

オンライン授業が解せん(ただの文句と愚痴)

お久しぶりです、まどかです。

いやもう、note書きたいことあったけど文章を書く時間なんてなかった。
むり、まじむり。今も先ほど授業評価の50%以上入るテストに惨敗し、
本日23:59までの課題を3つほど携え、耐えきれず文字起こし中でございます。

オンライン授業のアカンとこ:課題量がアホ

もうね、想像以上でした。前期まで休学していた身としては
まぁまぁ今までもピンクのモンスターエナジーを戦友として
死ぬほど重い課題と戦ってきたしいけるっしょ☆ぐらいに思っていたけれども

甘い。甘すぎた。


もうピンクのモンスターエナジーよりも甘かった。私の思考。

2020年、コロナ渦。飲み会もなくなり、遊びの予定もなくなり、
休学中なのもあって働きまくった結果、
9月時点で扶養がアウトなことになっていた私は9月からの復学の時点でバイトもせず、クソ、クソ暇だった。
(ってか当初9月から留学行く予定だったから扶養がアウトになることはなかったのに...)

ちなみにこの時点でクソカスコロナとクソ対応悪いクソ大学のせいで9月からの留学がキャンセル&それらの対応に追われ、
多少のストレスには免疫がついていたはずなのだ。

(※当初は 1年間の休学中に生活費貯める→2020年9月から復学&そのまま学校のプログラムで1年留学→2021年5月帰国、この時点で単位は全て取れている&留学前に卒論書き終えていたので就活すればオッケー☆なハッピーライフ計画だった。コロナめ.....)


ところがどっこい、どっこいしょ。
今までにないZoomの授業のストレスはまだ良い。(良くない)
授業によってオンラインやらオンデマンドやらZoomやら、

課題提出の場&授業の形態が授業ごとに違いすぎてカオス。

慣れるのに半年かかってたらもう今週で授業終わり。 アレッ????

かたやGoogle Classroomを有効活用し、(課題の掲示が遅いが故 提出期限4日後とかの)クソ重い課題を課せられ

かたやZoomで一人語りが故 超早口になってる先生のメモを取り、即日提出レポートをGoogle Doxで提出し

かたや誰も使わない(まじで4年間で1授業しか使ってない)Moodleのシステムを使い、これまた超早口の先生の1時間半のオンデマンド授業(動画止めながらメモ取るから実質3時間)を受け、水曜日の13:20〜13:25の間に難問のテストを受け

週の最終日には一限からZoomで英語でのプレゼン発表(毎週)


いや、わからんわ。
頭ゴッチャゴチャや助けてくれ。


いやもう、しんど。休学勢だからまだ他の学年に比べてとらなきゃいけない授業数少ないけど、しんど...。

課題を1つ終わらせればあら不思議、4つ増えている。
ポケットの中のビスケットかな?誰?勝手に叩いてるやつ?

これ1年生息してるか?ってことで新しいバイトちゃん(他大学の1年生)に聞いたら

対面授業、あるんだって。オンラインと対面両方。
つまりもっとカオス。

(入学式&オリエンテーションなかったから学校のWi-Fiの繋ぎ方がわかんなくて、
授業の間にチャリ盛り漕ぎして家帰ってるらしい)(その間5分)

大学生息してる?私はしてないっ☆


課題提示がムズイのもわかる。先生がしんどいのもわかる。

だって先生たち毎週 やつれていってんだもん。

先生にメール送っても一生帰ってこないのがこの世の理、みたいな状況になっていってるけど
結構こまるんだよなぁ... これ........


「I have more than 2,000 e-mails. Sorry I am not replying(返信してなくてごめち☆ メールが2000通以上たまってるんだ☆)」
なんて言われちゃったら「メール返してください💢」なんて言えるわけないべ.....

(ちなみにさっききたあけおめ&次回の課題説明メールには「あけおめ!みんな年末年始はどうだった?僕は君らの課題を採点してたら休みが終わってたよ☆」って書いてあったけどレイモンド先生大丈夫そ?)


もう、ハァ、、、、

なにがしんどいって授業中積極的に発言&質問して授業をどうにか理解していた民としてはどうやら授業内の発言はあんま授業評価に入らないらしいという噂があること。

みんなどう考えても授業理解できてないのに質問しないんだよなぁ...
頑張れよ一個下.... 積極的に行こうぜ......

まぁ積極的にいったとこで授業評価に入んないなら発言もわざわざしねえわな。

私が真面目すぎるだけなんだよな...。そりゃみんなズルしはじめるわけだよ....。



まぁ文句ばかり言っておりますが特にオチはありません。
来年からも暫定で全部オンライン授業らしいしアハハハハハしんど。

高めで保っていたGPAもオンライン授業をきっかけに爆落ちしそうなので
すでにメンタルがやられている。
4年目にして爆落ち....ウワァ................


....うん本当にオチないな(笑)

死にそうな華の大学4年生は大学5年目に向けて冒頭に書いた課題を今からやりまーす!イェーイイェーイ!ピースピース!

明日はバイトもあるからピンクのモンスターエナジーをぶち込み、
9月以降尋常じゃなく量が増えたタバコを吸って、
バイト始まる時間までオールで課題。

どこいった、優雅で楽しい大学生活
ほんとふざけんなよコロナ


みんなマスクして手洗いうがいしようね...
かかっても罪じゃないから最大限予防しよう...自分のために.........


おーしまい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?