見出し画像

体と心のバランスを

ラジオ体操を始めて一年ほどになります。
音楽を聞けば自然に体が動くので手軽にできるのがいいですね。

ストレスは体と心のバランスが崩れているときに溜まりやすいです。
頭を使いすぎて眠れない時など、少し体を動かした方がよく眠れます。その時は頭を使う運動より、何も考えずにできる柔軟などの方が適しています。頭に集中する血液を全身にもどすイメージですね。そのあとお風呂などに入って、血の巡りを良くするとさらに効果的です。

運動は何も体操ばかりではありません。
掃除をしたり無心で手を動かして創作するのもいい運動になります。仏教では作務、と言うんでしょうか。とにかく頭を使いすぎた時は、何も考えずに体を使うことが、いい気分転換になります。

日頃から意識して、そういった何も考えずにできる作業をいくつか身につけておくといいですね。
最初のうちは慣れませんが、慣れると意識しないでも出来るようになります。そうして身につけたいくつかが、のちのち自分の助けになってくれますよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?