目が据わってるコーギー

1994年生まれ、鹿児島県出身。小児科、循環器病棟、訪問看護で看護師歴8年目。2022…

目が据わってるコーギー

1994年生まれ、鹿児島県出身。小児科、循環器病棟、訪問看護で看護師歴8年目。2022年結婚し結婚を契機に大分から千葉へ。 RADWIMPS好きです。好きなYouTuberは、「撮って笑って旅をして」です。とったみです。YouTubeやってます。 よろしくお願いいたします。

マガジン

  • レオンファミリー

    • 7,337本

    共同マガジン|レオンファミリーの誕生日は2024年5月19日。 参加者は200名以上。 目的は愛を届けること。この一点。 トップの表示の文言やタイトル画面は変更しないでほしい。 変更された場合、予告なくマガジンから追放することがあるから注意。 詳しくはこちらから。 https://note.com/leon0812/n/ne50160a3b856?magazine_key=mfb3685bde725

  • 今日は何の日?

    今日は何の日シリーズです。 楽しんでいただけると嬉しいです。

  • 今日のにゃんこ

    我が家で一緒に生活している猫(むぎ、はまち、琥珀)の写真をあげていこうと思います。

  • 看護師

    看護師についての情報を載せていきたいと思います。看護師の現状についてのお話になっています。看護師資格持っている方、これから目指す方、それ以外の方に少しでもお役に立てればいいなと思います。

  • イラスト・写真のご利用ありがとうございます

    利用していただいたイラストや写真の投稿を記念に残したいと思います。ありがとうございます。

最近の記事

  • 固定された記事

vol.1 自己紹介(改)

以前、自己紹介を書いたのですがあまりにも簡略化していたので 何回かに分けて再度自己紹介を行っていきたいと思います。 名付けて、自己紹介(改)です。笑 種子島編①出生〜幼少期 私は1994年に種子島で生まれました。 出生〜幼少期の話の前にまず、 みなさん、種子島ってご存知ですか? この字なんて読むの?知らないよ。 島って多過ぎてどこか分からないよ! なんて思う方もいるかもしれません。 いやいや、あの島でしょ。 知ってる、知ってる! って思う方もいるかもしれません。 種子

    • 今日は何の日?#84

      7/22 下駄の日 下駄の寸法は『七寸七分』と表現され「7」がよく使われることと、下駄で歩いた跡が『二二』に見えることから漢数字の「二」の見立てを合わせて、全国木製はきもの業組合連合会が7月22日に記念日を制定しています。 夏休みのイベントごとが増えてくる時期でもあり、浴衣に合わせて下駄を履く機会も増えることから日本の伝統的な履物である下駄の良さを見直してもらい、より親しんでもらうことが提唱されています。 下駄 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので ぜひ読んでい

      • 今日は何の日?#83

        7/21 烏骨鶏の日 栄養価に優れていることから美容や健康に良いとされ薬膳食材の王様と称されるほど評価の高い「烏骨鶏」です。1942(昭和17)年7月21日に文化庁が天然記念物指定したことに因み、烏骨鶏を食材として扱っている株式会社デリカスイト、株式会社烏骨鶏本舗、東かがわ烏骨鶏ファーム株式会社、有限会社松本ファームの4社が合同で7月21日に記念日を制定しています。 烏骨鶏 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 マガジンはこ

        • 今日は何の日?#82

          7/20 ビリヤードの日 1955(昭和30)年7月20日にビリヤード場は風俗営業法の規制の対象外とする法案が成立したことに因んで記念日が設けられています。 この法案の成立により、ビリヤードが健全なスポーツとして一般的に楽しめるようになった とされています。 ビリヤードは、世界的にはpool(プール)と呼ばれており、ポケットがあるものを指しています。 ビリヤードはポケットがない台も含む球撞として区別されています。 ビリヤード 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので

        • 固定された記事

        マガジン

        • レオンファミリー
          7,337本
        • 今日は何の日?
          84本
        • 今日のにゃんこ
          0本
        • 看護師
          6本
        • イラスト・写真のご利用ありがとうございます
          5本
        • 日記
          5本

        記事

          今日は何の日?#81

          7/19 やまなし桃の日 「百」は「もも」とも読むことと、平年では7月19日が1月1日から数えて200日目で、百の倍数となることから、桃の出荷量日本ーを誇る山梨県の山梨果樹園芸会が7月19日に記念日を制定しています。 余談ですが、桃は約6,000年前に中国から伝わったとされていますが、基本的に観賞用、薬用での利用がほとんどでした。 今日のように桃の果肉を楽しむようになったのは、江戸時代に品種改良が進められ、明治期以降に外来種との交雑に成功してからとされています。 また、桃の

          今日は何の日?#80

          7/18 光化学スモッグの日 1970(昭和45)年7月18日、東京都杉並区にて日本で初めて光化学スモッグの発生が確認されたことを受けて記念日が設けられています。 東京都杉並区の立正高等学校では、体育授業中の生徒たちが突然目の痛みや頭痛等を訴え43人が病院へ搬送されました。 症状を調査した東京都公害研究所は、これが光化学スモッグによるものと推定し、日本初の光化学スモッグ発生事案として認定しました。 光化学スモッグは、空気中の窒素が太陽の紫外線で光化学反応を起こす現象で、気温

          今日は何の日?#79

          7/17 漫画の日 1841(天保12)年7月17日、イギリスで風刺漫画週刊誌『パンチ』が発刊されたことに因んで記念日が設けられています。 1862(文久2)年には日本語版となる『ジャパン・パンチ』も刊行され、1992(平成4)年に終刊するまでの約151年間、主に時事ネタを中心とした多くの風刺漫画を発表し人気を集めていました。 漫画 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 マガジンはこちら↓

          今日は何の日?#78

          7/16 駅弁記念日 1885(明治18)年7月16日に開業した栃木県の宇都宮駅で日本初の駅弁が発売されたとの記録があることに因み記念日が設けられています。 記録によると日本初となる駅弁は、おにぎり2つにたくあんが付いて全部で5銭でした。 5銭(現代換算約1,000円弱)とは別に「弁当」という漢字の文字遊びと語呂合わせから4月10日は駅弁の日として記念日が設けられています。 駅弁 いくつか駅弁の記事を見つけましたのでご紹介させていただきます。全部美味しそうですよね!

          今日は何の日?#77

          7/15 ホッピーの日 1948(昭和23)年7月15日にホッピーが初めて製造されたことに因み、販売元のホッピービバレッジ株式会社が記念日に制定しております。 麦酒ビールがお金持ちたちの飲み物とされていた当時、ビールのような味が楽しめる麦酒風炭酸清涼飲料水として、ホッピーは爆発的な人気を誇りました。 ホッピーは基本的に「なか」の焼酎と「そと」の炭酸飲料を合わせて割って飲むのが一般的とされており、製造元によると「そと」の飲料は何でもOKとされています。 また、ビールには含まれ

          今日は何の日?#76

          7/14 廃藩置県の日 藩を廃止して県を設置する『廃藩置県の詔書』が明治4年7月14日に出されたことを受けて記念日が設けられています。 新暦1871年8月29日、1869(明治2)年になされた版籍奉還で江戸時代の藩は形式上なくなっていたものの、ただ名称が「藩」から「県」に変わっただけの状況で、旧藩主がそのまま知事となっており、領地も藩時代のままだったところがほとんどでした。 そのため旧藩体制の刷新を図るべく明治政府主導のもと廃藩置県を断行しました。 新たな方針として、各県ご

          今日は何の日?#75

          7/13 オカルト記念日 1974(昭和49)年7月13日、オカルトブームの火付け役となった映画『エクソシスト』が日本で初公開されました。 以後、魔術や超能力など科学的に解明できないようなテーマの映画が人気を呼びました。多数のホラー映画が上映され、その多くがヒットしたこともあり、オカルトブームの先駆けとなった『エクソシスト』の日本初公開日が記念日として制定されています。 オカルト 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 マガジ

          今日は何の日?#74

          7/12 人間ドックの日 1954(昭和29)年7月12日に国立東京第一病院で、日本初となる人間ドックという名の検査が行われたことに因み記念日が設けられています。 人間ドックの名称の由来は諸説ありますが、自身の身体の悪いところや健康状態の検査を行うことから船の修繕を行う場所の意味で使われる dock(ドック)を病院に、治療検査を行う船を人に見立てて使われるようになった言葉とされています。 人間ドック 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので ぜひ読んでいただけると嬉

          今日は何の日?#73

          7/11 世界人口デー 1987(昭和63)年7月11日に地球上の全人口が50億人を超えたことで、世界の人口増加問題への関心を深めてもらおうと国連人口基金UNFPAが国際デーとして記念日に制定しています。 国連によると20世紀初頭の世界の人口は、約16億5000万人と公表しており、約90年弱の間に人口は約3倍増えたことになります。 また、アメリカ商務省統計局の調査では1999(平成11)年7月19日に地球上の人口は60億人を突破し、このままの計算では、2100年を迎える頃に

          今日は何の日?#72

          7/10 納豆の日 全国納豆協同組合連合会が【なっ(7)とう(10)】の語呂合わせにちなんで7月10日に記念日を制定しております。 納豆雑学3選をお伝えします。 まず一つ目は、納豆をかき混ぜる回数についてです。 農林水産省の食品総合研究所が行なった実験によると、納豆に含まれる旨み成分のアミノ酸や甘味成分はかき混ぜればかき混ぜるほど、旨味が増すとされています。納豆をかき混ぜる回数の目安としては約200回〜違いが出始め、約300回〜旨味成分が増すとの結果が出ています。 また、

          今日は何の日?#71

          7/9 ジェットコースターの日 1955(昭和30)年7月9日、東京都文京区に開園した後楽園内に日本初の本格的なジェットコースターが設置されたことに因み記念日が設けられています。「後楽園ゆうえんち」はその後施設のリニューアルを繰り返し、2023(令和5)年末時点では、東京ドーム球場、ショッピングセンター、イベントスペース、入浴施設「スパラクーア」とともに複合施設、東京ドームシティアトラクションズの一部として、大人指向のアミューズメントパークとなっています。 ジェットコースタ

          今日は何の日?#70

          7/8 チキン南蛮の日 チキン南蛮は昭和30年代に宮崎県延岡市にあった洋食屋のまかない料理が発祥とされていることから【チキンな(7)んば(8)ん】の語呂合わせに因み、延岡発祥チキン南蛮党が7月8日に記念日を制定しています。 チキン南蛮 チキン南蛮美味しいですよね! 宮崎のチキン南蛮は別格物です。 ぜひ、食べてみてください! 今までの今日は何の日マガジンを載せておくので ぜひ読んでいただけると嬉しいです。 マガジンはこちら↓