見出し画像

お正月といえば。

やあ、いらっしゃい。今日もよろしくね。

ん?機能と同じアイキャッチだって?
そうさ、お正月は三日間って相場で決まってる。

だから、明日も同じ画像だよ。
いいじゃん、せっかく作ったんだから使わせなよ。

え?サイトマップの流用?うるさいな。笑

お正月だよ。


昨日はおかたい挨拶だけだったからね。

おかげで一日楽させてもらったよ。
ふふふ、冗談さ。

やっぱりこういった節目はきっと大事だろうからね。

で、そんな話はいいんだよ。
正月正月っ。

昔と違って、今は一つの長的な家に一堂集まって
正月をお祝いするなんて習慣減ってるよね。

--------------------
遥か昔、子供の頃に親族一堂集まる機会があっただけで、
今となっちゃそんな話すらないよ。

年賀状だって送ることもない。
今は様変わりしたもんさ。

過ごし方と言っても、
全く普段と変わらないのが虚しくもある。

テレビとかも朝のニュース意外に
全然見ないし、その辺の話題には疎いなぁ。

まぁ、でもそんなネガティブキャンペーンを
カマしたくてこんな記事を書いてる訳じゃない。

少しだけ古き良きお正月を振り返りたいね。

おせち料理。


私が子供の頃、実家にいた時は、
毎年母が色々とおせち料理を準備していたなぁ。

種類が超多いしお重を三段きっちり詰め合わせる。

唐揚げと卵焼きは大体オーバーする程作ってたよ。
あと、かずのこ。どんだけ仕込むんだよというほど。

タッパーに水晒しにしている状態で、
多くのかずのこが冷蔵庫に眠る。あれ、しょっぱいね。

ここだけの話、私はおせちはそんなに好きじゃない。
というより2日くらいかけて消費するじゃん?

--------------------
初日の前半戦で飽きが来るという親不孝。
作るの大変なのに、あれは不憫だったなぁ。

ハムあるじゃん、おせちに入ってる。
あれ何故か冷えてる状態で出てくるんだよ。

苦手で毎回電子レンジに持っていってた。
あったかいと超おいしいよね。

寒いのに冷えてるから苦手なのかしら。

お年玉。


昔は親族が多かったからね。

祖父母や叔父さん叔母さん。

年の離れたいとことかもいて、
それはそれはたくさんもらっていたもんだよ。

親が先に集まってお金を精算しておいて、
後から全部ポチ袋に入れて渡すという。

父方の親族と会う機会が少ないからね。

子供ながらにそれが嬉しくて、
全員分のお札を集めていくらになるか数えたね。

やっぱし祖父母が強いんだよ。
一袋で諭吉降臨があるほど感動だった。

--------------------
今どきの子供ってどうなんだろ。

そんな親族とわざわざ会ったりしないだろうし、
機会自体がそもそもなさそうだよね。

その分、ファミマやミスドとかで本読んでると、
小学生くらいの子たちでも普通にスマホを持ってる。

お年玉もPayPayとかなのかしら。
何かゲームっぽいものをしてるのを見て思う。

やべぇな、そんな年じゃないはずだけど、
全然ついていけんよ。

この辺はパパママの方がきっと詳しいね。

親族集結。


これがあったんだよね、お正月は。

大体、家族間では1.2日を過ごす。
3日になると親族の長の家で集まる。

長は母方の兄弟の長男。
母も4人兄弟と時代を思わせる。

そこでは計20人以上にも及ぶ親族が一堂に介する。
異様だよ、下手したら四世代にも及ぶ。

この時にも多くのお年玉の回収に入る。
そこが楽しみのピークだね。

--------------------
私も小学生くらいだったし、
同世代のいとこに比べると一番下の子さ。

久々に会ういとこと遊んでもらいたいけど、
体格差もあって微妙にハブられる。

年が近いのが男で、離れてるのが女。
厳しいよこりゃ。

--------------------
スマホだってないし、
飲んだくれてる叔父さんの話し相手になっていた。

もちろん酔っ払って、何を言ってるのかはよく分かんない。

とにかく豪華な料理が並んでいて、
お酒も大量に相手叔父さん連中はへべれけだよ。

私もよく分からないなりに、色んな料理を食べてたよ。
ただ、昼から夜までだから10時間程。

子供には苦痛な時間でもあったかな。

正月らしい遊び。


田舎育ちだからね。

広場があって、正月が過ぎるとしめ縄や門松。
この辺りの縁起物を全部集めて焼くのさ。

「どんど焼き」っていうイベント。

町内会主催なのかな。
明らかに今じゃ警察の見張りが多く並びそうなイベント。

--------------------
広場のど真ん中で、超燃え上がってるの。
離れているのに超絶熱くてまぢで寄れない。

火事の疑似体験みたいな印象を
子供ながらに持ったけど、サウナなんてもんじゃない。

思えば昔の田舎って壮大だね。
今でもやってるのかな。

地元にもあまり帰らないし、
今となっちゃ全然分かんない。

これから。


何だかんだで、もう地元付近に住むこともない。

今となっちゃ懐かしい次第なんだけど、
実のところ、この季節になるとよく思い出す。

子供の頃は近くにたくさん友達もいたし、
さっきみたいに親族もたくさんいた。

徐々に減っていく、と言ったらあれだけど、
まぁ仕方ないよね。世の中のルール。

--------------------
街に出て来てから、便利になった分、
寂しさみたいな気持ちも無いと言えば嘘になる。

オンラインの文字列にだって、
こんなに見に来てくれる人がいる訳さ。

今年はこっち側も滞在時間が増えるね。

少しだけお正月を振り返ったお話でした。
一緒にいる時間は大切にしなよ。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここまで読んでくれてありがとねっ!

私のnoteのサイトマップ。
自己紹介から、各種紹介が下記より一望できます。
ぜひ、ご覧ください。

✅関連リンクはこちらから
 ・メンバーシップ(収益と学びに)
 ・
共同マガジン(PVとフォロワーを)
 ・
Kindle電子書籍一覧(出版を目指そう)
 ・
有料マガジン(実践向けに)
 ・
エッセイ記事(私のつれづれ日記)
 ・
note人物記事(深い人物考察に)
 ・
成長記録(noteの足跡を)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?