マガジンのカバー画像

私の脳内

194
私自身が考えていることや気になったこと全般はこちらに格納しています。非常に幅広い内容が含まれています。
運営しているクリエイター

#nikkei

サンデル先生の話:テクノロジーに突きつけられていること

とても興味深い記事だったので、ご紹介。 サンデル教授と言えば、すぐには答えのでない問いを…

責任は取るのではなく、果たすもの

ぐっとくる内容の記事があったのでシェアします。 確かにそうだなと思う内容でした。システム…

こんなチャーミングな人になりたいなって思った人でした

知らない人は居ないだろう瀬戸内寂聴さんが亡くなられました。100歳ではなく99歳で亡くなると…

これからも遍参を続けていくのだろうと思う

素敵な言葉「遍参」に出会いました。思えば私も遍参を続けてきているなと思います。みなさんは…

一度伐らば億万金を費やすもたちまち再生せず

大好きな南方熊楠の逸話がいつもながらグサッときます。 産業革命の波が日本にも及ぼうとして…

昭和はもうだいぶ前よ、はよ改正しよ

昭和に生まれ、昭和と平成で育ち、令和も経験中の私としても、昭和の残像が未だにあるのはちょ…

プラットフォーム側も情報の受け手側の私たちも考えるべき課題です

有害情報に関する取り組みは、このコロナ禍でかなり顕現化したと思っており、これはプラットフォーム側の対策もそうですし、情報の受け手側の私たちの姿勢も重要だなと思います。 新型コロナウイルスのワクチンなどについてネット上での有害な誤情報の拡散が後を絶たない。SNS(交流サイト)や検索エンジンを運営する企業には対策強化が求められる。有識者やネット・広告業界などが連携して対策を講じる民主体の枠組みづくりを含め、幅広く方策を検討してほしい。 まずは、サービスを提供する企業側での取り

強まる経済安保とマネロン対策

2020年11月に開催した「知っておきたいあの話」で「『AML』って何ですか?初めて聞くマネロン…

伝えることで世界が広がる

あなたを含むすべての人には、それぞれの人の数だけ物語があります。 私たちは、街の中で、…

GPIFの公的年金の運用って凄いのね

2020年の運用実績を見たら、186兆1624億円が運用され、収益額37兆7986億円(収益率25.15%)だ…

マネロンを舐めてるとヤバい

私の専門外ではあるものの、縁あってマネロンについて学ぶ機会があった私としては、このニュー…

区別と差別は確かに違うと思う

ちょっと前の日経記事に気になる話。 PCR検査をした人と検査していない人、ワクチンを打った…

夏のマスクで好感度アップもいいけど、「マスクの本分」はそこじゃなくない?

分かるよ、私だって切実に好感度はアップしたいって思う…でも感染を防ぐのが「マスクの本分」…

2021年G7サミットの共同宣言文を読んでのメモ

なんとなくひっそりと終わった英国コーンウォールでのG7サミットの共同宣言全文記事を見る機会があったので、私個人として気になった箇所を備忘録としてnoteに書きます。完全にメモ。。。 宣言文の構成としては以下のようになっています。 はじめに(1~5) 保健(6~18) 経済回復及び雇用(19~26) 自由で公正な貿易(27~30) 将来的な先端領域(31~36) 気候及び環境(37~43) ジェンダー平等(44~47) グローバルな責任及び国際的な行動(48~69) 結語(