見出し画像

昨今及び今後の日本。

初めまして。クロロです!

Kiroroではありません。クロロです。
Best friendは歌えません。

最近の日本の政治や経済の動向に不安が募りまくっており、その思いをどこかにぶつけたく、noteを始めました。

全てわかっている訳では無いので、間違っていたりしてもご愛嬌願います🤲🏻

まずは、政治について…

単刀直入に言うと、岸田内閣では日本の建て直しは無理でしょう。なのに何故、岸田総理が当選したのか……。岸田総理というより、自民党ですね。

経済にも関わる話ですが、日本には経団連という組織が存在します。

経団連は日本の大企業(純資産が10億円以上)のトップが会員にいる組織となっております。

細かい内容は省きますが、日本が近年行ってきた政策は結果的には、国民が苦しめられ、大企業が助かるといった政策になっております。

わかりやすい部分でいうと、消費税が上がっている最中、法人税は下がるという事などなど…。

経団連がやっていることを大まかに伝えると、経団連が望む政策を行わないと援助をしない(公的資金や企業票)といった、悪い言い方をすると脅しのような圧力をかけています。
↑これは捉え方によりますが…。

これにより、上記で記載したような政策がとられていたという事なんですね。

経団連も戦後から色々な歴史があり、書くと無限文字いきそうなので割愛させていただきます。

なので政治について、一言提言するならば、内閣が変わろうが経団連自体の在り方が変わらなければ何も変化しない!という事です。

noteでそれを綴っても意味がない事は重々承知ですが、皆さまに日本政治の現状を知っていただきたく、書いております。

続いて経済について…


書こうと思ったのですが、経済についてはめちゃくちゃ長くなりそうだったので、この記事のリアクションを見てから書こうと思います。笑

現在の日本に満足いっている方は少ないと思います。正直、私自身は毎日ムカムカしながら生活している次第でございます。このムカムカを共有したい訳ではなく、同じ思いの方がいると知れるだけでも有効な人生を送れると思いました。

なので、みんなで知識を得て、今後の人生に活かしていければと思っております!

長くなりましたが、ご閲覧いただき、ありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?