見出し画像

Vol.03 博物館明治村をFilmで切り取る。


こんにちは。ヒロです。1月末に数年、いや十数年ぶりに愛知県犬山市の博物館明治村に行く機会があったのでEOS-1vに業務用フィルム100を装填してぶらぶらスナップをしてきました。

博物館明治村は小学生か中学生時代に遠足(?)で来たくらいなので明治村の記憶は帝国ホテルがあったなぁ、帝国ホテルの池の前にカメラを置く台座があったっけ?くらいしかありません。なので昔の記憶を辿る旅になりそうです。

さて、明治村の北駐車場に車を停め、入村(入場とは言わないらしいです)してすぐに出会えました。

帝国ホテル中央玄関

記憶の中にある帝国ホテルが。。。

画像6

明治村の顔でもある帝国ホテル中央玄関、記憶の中にあったカメラを置く台座もまだありました。

懐かしいですねぇ。ただ記憶の中の帝国ホテルはもっとレンガがオレンジ色してたような気がしますが、まぁ気にせずに一枚。

※写真はフィルムがフジ業務用100で青系のフィルムのためレンガが見た目よりも淡い雰囲気になってしまったのだと思います、実際はもっとオレンジっぽい色ですが、自分の記憶よりもオレンジじゃなかった。


そしてこのあとぐるっと明治村を回りましたが帝国ホテル以外に記憶にある建物はありませんでした・・・。昔の記憶を巡る旅が早くも終了!

ま、逆に新鮮な気持ちで明治村を回れると気を持ち直しましょう!


芝川又右衛門邸

自分の目線からは和と洋が融合した建物に見えてですね、カメラを構え、屋根が切れないギリギリを狙ったら・・・。画角が合わずに肝心の左下の石段アーチが見切れてしまい、さらに屋根も少し切れてしまうと言う魅力半減以下(どんな表現や)ですね・・・。

画像5

本当はリンクにあるような素敵な建物なんですけど、、、。もっと写真を勉強しないといけませんね、せっかくいい天気だったのにもったいないなぁ。


長崎居留地二十五番街

砂利の上をジャリッ!ジャリッ!っと歩いていたらなんとなく目の端に捉えたのは西部劇の世界!を連想する廊下。

画像7

ここは長崎居留地二五番街。いくら西部劇に出てきそうな雰囲気でもガンマンはきっといない時代でしょう。だって明治ですからね明治。

でも、とりあえず一枚。

撮ってみましたが、どうでしょう。荒野の七人など開拓時代のアメリカの雰囲気を連想できましたでしょうか。

銃撃戦始まらないかなw


皇居正面石橋飾電燈


画像8

5丁目の皇居正面石橋飾電燈はデザインが凝っていていつまでも見ていられます。こっちの角度から見て、あっちの角度からまた見て、さらに下から見上げてとくるくる回ってましたが、側から見ると怪しい人でしたよね。


聖ザビエル天主堂


画像6

画像9

東京駅警備巡査派出所から聖ザビエル天主堂を撮った一枚と天主堂入り口付近から撮った一枚。

EOS -1vはシャッター音が比較的大きいので静かで雰囲気のある天主堂内部で「カシャァァーーーン!!」は自分には勇気が必要です💦

入り口付近からステンドグラスで出来たツリーを撮るのが精一杯です。

北里研究所本館・医学館


画像7

青い屋根ややや燻んだ白い壁など、青系が得意な業務用100との相性が最高な建物です。と無い知識でカッコよく語ってみますが本当のところはわかりません、ごめんなさい。

でも実際に今回の写真の中では一番いい雰囲気が出てると思ってるんで許してください。


ほぼ半日以上一日未満明治村にいましたが、鬼滅の刃(こちらは大正時代ですが)の影響なのか目新しいからなのか分かりませんが、和と洋が良きバランスで融合した日本独自の建築物は見ていて飽きることはなかったです。

今の時代、奇を衒ったような建物が持て囃されているような感じがありますが日本が良くも悪くも旧態依然とした時代から明治という新しい時代へと移かわるその様を、西洋の文化を取り込んで行くという目的をしっかり見据えるために、誰の目にも映る建物に西洋の意匠を日本の文化に落とし込んだ先人たちの努力をこれらの建物から感じます。


そして、こうも建物を撮っていると50mmだけではなくて広角側のレンズも欲しくなってしまいますね。欲を言えばTS-Eレンズなんて買った日には・・・楽しいんでしょうねぇと妄想してみてニヤけるのはきっと自分だけで無いはず。そして我に帰って使いこなせれるかは別だよねと急に現実を見て(主に財布の中も)冷静になるのも自分だけでは無いと思いたいです。

天気が良かったので業務用100を選んだけれど、色味など考えたらコダックゴールドも試してみたかったな。

まだまだフィルムは語れるほど使って無いですがこれからも臆せず撮って、載せて、楽しんでいきたいと思います。


EOS-1vの総評

令和3年にEOS-1vの総評はどうかと思いますがAFはやはり早い。1/8000のSSも開放付近のf1.8やf2.0で撮るには十分すぎる速さ。そしてあのシャッター音が写欲をそそられます。

やっぱりEOS -1vはいいカメラです。Canonさん、次の機種にはEOS-1vのシャッター音を移植してくださいね。シャッターを切ったらスピーカーからEOS-1vのシャッター音が自然な感じで流してくれたらいいんでw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?