見出し画像

筋トレが及ぼす意外な嬉しい効果10個

突然ですが、皆さまは筋トレをしていますか?

女子の筋トレは数年前からブームとなり、女性専用のスポーツジムやフィットネスクラブも人気を呼んでいますよね。

女性の永遠の憧れの美ボディを手に入れるべく、せっせとジムに通われる方々の姿が多く見受けられます。

中には、
「ジムもいいけど、自分のペースで鍛えたいし、お金もかけたくない」という方もいらっしゃると思います。

私もその一人なので、もっぱらYouTubeで一人トレーニングをする毎日です。

体力づくりとボディケアのためにはじめたのがきっかけですが、
続けていると、筋トレには女子にとってたくさんのイイコトがたくさん見つかりました。

これは皆様にも共有したいと思い、今回はそんな”筋トレのうれしい効果”を題材にお伝えさせていただきますので、ぜひ最後までお読みいただけましたら嬉しいです。

筋トレをするとイイコト!


①メリハリがつき、ボディラインが綺麗に!

これは筋トレをするにあたっては必須項目ですよね。
余分な贅肉はなく、ボリュームを出したいところにはお肉をつけるのが女子の夢。

また、適度なトレーニングであれば、脂肪は筋肉の上にふわっと乗ってくるので、マッチョになる心配はありません。


②精神的にゆとりができる

トレーニング中は動作に集中しているので、ムダな考えごとをしなくなります。
そのため、ついつい考えがちなネガティブシンキングも心配ありません。

努力を続けている人ってかっこいいですよね。
それを、いちばん身近で観察しているのは自分自身です。
自信がつくのは当たり前。
心にも大人の余裕が生まれます。


③生理痛の緩和

筋肉がつくと体温が上がり、血流が良くなるので、生理痛の改善が期待できます。
さらに、ヒップを鍛えればお尻の冷えを防止できます。

④バストの筋トレは生理前の胸のハリに効く

バストアップは、リンパを流す→トレーニングがセットになったものが多いため、
「生理前にバストが張って痛い!」という方には特におすすめです。


⑤背筋がのび、巻き肩が改善されて、姿勢がよくなる

猫背は、姿勢が悪くなる他にも、気分の落ち込みや

また、姿勢が悪くなると、内臓が下がり、子宮を圧迫したり、臓器の働きが鈍くなります。しかし、筋トレにより姿勢が正しくなれば、背筋が伸びて生理痛を引き起こしにくくなることも期待されます。

⑥自信がつき、ポジティブ思考になる

やればやるほど成果が目に見えるので、モチベーションが上がります。
理想の体に近づき自信がつくと人はポジティブ思考になるので、何気ない出来事にも感謝のこころが生まれます。


⑦血色がよくなる

血流が良くなることから、肌のツヤが出て、血色が良くなります。
自分に自信がつくと、瞳が輝き、表情も柔らかくなるので、女性らしさもアップします。


⑧コーディネートのバリエーションが増える

出るとこは出て、引っ込むところは引っ込むと、当然のことながらスタイルが良くなりますね。
すると、ファッションの幅が広がり、センスにも磨きがかかるでしょう。
新たなファッションにも挑戦する意欲が増します。


⑨友人との話のネタになる

筋トレは、新たな趣味としても女子の中では盛り上がるネタのひとつです。
気になっていてもなかなかスタートできないという方も多いので、ご友人の背中を押す役割をになう可能性も!?


⑩健康になる

体力がつき、体温、代謝が上がるので、総合的にみて健康になります。
美は健康が基礎であるため、綺麗になるためには、健康な心身は必須です。

ちなみに、体温が上がると免疫力が比例して上昇しますので、今まで以上にアクティブになります。
豆知識ですが、体温が一度上がると、免疫力は最大で5〜6倍になりますよ。


最後に・・・


筋トレのポイントとして、多くのトレーナーさんが声をそろえておっしゃっていることがあります。

それは、
”意識””呼吸”

育てたい筋肉を意識することで、実際にそこにアプローチすることがわかっています。そして、呼吸は生物が生きるうえで最も大切なことです。

動作に夢中になり、つい呼吸を止めてしまいがちですが、それは絶対にNG。
せっかく頑張ってトレーニングをしても、効果が激減してしまいます。
この”意識””呼吸”のふたつは忘れないように心がけましょう。

いかがでしたか?
筋トレはいいことがたくさん!
皆さまも今日からルーティンに取り入れてみてください。

きっと、その瞬間から目に見えるものが輝いて見えますよ。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?