見出し画像

自己紹介&サポートのご案内

こんにちは、くろめがです!

Kindle出版ができたこともあって、フォロワーさんがぐっと増えたので(ありがとうございます!)改めて自己紹介をしたいと思います。


▼くろめがはこんなやつ▼

経歴

noteを熱愛するアラサー。
現職のフリー編集者です。

東京の某出版社で編集者として勤務していましたが、東大オットとの結婚を機に退職・引っ越し。

「君の名は。」の聖地である、とある田舎町でライターをしていました。その時にWebライターとしても活動。

出産後〜現在は、業務委託でAMAZONのAプラス広告(コピーライティングを含むデザイン)や注文書などを作っています。

商品の売り文句から考えて、デザインするところまですべてを担当させてもらっています。

これまでは元編集者でしたが、ご縁があって書籍の編集業も再開しました!なので、肩書きもフリー編集者に。

余談ですが、ライター時代には、地元で活躍するデザイン会社さんにお世話になり、その流れで市が発行するタブロイド紙に書かせていただいたり、高校生にライティング講座をする機会もいただきました。

(実はかつて図書館司書になりたくて…教員免許も持ってます笑)

noteでの活動

noteでは「書くこと」についての知識を棚おろししながら、クリエイターさんに役立つ文章術やアカウント運営について書いています。

また、noteを添削したり、note記事とスマホを使ってKindle出版する企画をしたり(出版済み)もしています。

出版社での経験を活かしてKindle出版の原稿モニターやサポートもお請けしていますよ!

【noteとスマホだけのズボラKindle出版】

▲コミュニティへの参加なし、noteフォロワー300人、積極的な販促活動なしで、Kindle本の新着ランキング2つのカテゴリーで1位を獲得しました。

詳しくはこちらの記事でどうぞ。

▼サポート付き!note初心者さん応援記事▼

noteをもっと楽しみたい、ファンを増やしたい、スキを伸ばしたい初心者さんに向けた有料記事です。何度でもくろめがに質問できるサポートが特典です!

▼こんなお手伝いができます▼

まずは「クリエイターへの問い合わせ」より、ご依頼者さまの「メールアドレス」と「ご依頼内容(ご相談)」をお伝えください。ヒアリングののち、お見積もり金額や決済方法などをお伝えします。

・note記事の添削

→3,000円〜
noteの記事を1点添削します。記事の文章自体に問題が少ない場合は、目的に応じた記事の改善法をお伝えします。(スキを増やしたい、など)

記事添削のみ、下記の記事よりご購入ください。
Kindle添削の場合は、ヒアリングが必要なのでまずご相談ください。

・アイコンの作成

→3,500円〜
noteのアイコンを作成します。
小さく表示されても目立つ、覚えもらいやすい色使いや線の太さでお作りします。線画も色も、ヒアリングの上2〜3点のバリエーションをご提案します。線画と色のそれぞれ1回ずつ、無料で修正可能です。(追加修正は500円ずついただきます)

Kindle出版関係のサポートをご希望の方は、その人その人によってサポート度合いが違ってきますので、まずはお問い合わせください

・Kindle出版サポート

→30,000円〜(目安です)
原則として、ある程度完成している原稿のみお請けします。編集者(読者)から見て魅力的になるように校正します。また、かんたんな校閲、本を売るために大切なまえがきのご提案(軽い執筆)も行います。また、プラス5,000円でタイトル、キャッチコピーのご提案、装丁のアイデア出しまでサポートいたします。(実際の出版作業はご依頼者さま自身でお願いします)

・Aプラス作成

→5,000円〜/1枚
Amazon商品ページの広告画像、Aプラスをキャッチコピー込みで作成します。ヒアリング(原稿など確認)→ラフ出し→修正1回→完成の流れでお渡しします。png形式。現在のわたしの本業なので、安心してご依頼ください。私のKindle本のAプラスも自分で制作しています。

そのほか「こんなこと助けてくれませんか?」というご相談があれば、気軽にメッセージください!

・返信は24時間以内にいたします
・原稿の状態、ご依頼者さまの執筆スピードなどによって納期は左右されますので、お急ぎの方はご遠慮ください
・現在、お支払いは振り込みにてお願いしております。

▼こっそりスタエフもあります▼

これからもどうぞよろしくお願いします!


くろめが

この記事が参加している募集

自己紹介

サポートすると、記事をオススメとして紹介することができます。おもしろかったら、あなたのフォロワーさんにもオススメしていただけるととっても嬉しいです✨