マガジンのカバー画像

谷田部の人生論

47
主に雑談系の記事をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

【映画感想】シン・エヴァンゲリオン劇場版~エンターテイメントのあり方~

3月も終わりということで、3月8日に公開されたシン・エヴァンゲリオン劇場版の感想を書いてみたいと思います。ネタバレはありませんのでご安心ください。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 本日の谷田部の流儀は、【【映画感想】シン・エヴァンゲリオン劇場版~エンターテイメントのあり方~】について書きたいと思います。 本投稿を読んでほしい方は以下の通りです。 ・エヴァンゲリオン好

『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』お勧め本の感想

皆さん!本!読んでますか?つい最近の投稿で『1984』という本の紹介をさせていただきました。 今回は、『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』という本について感想を書いていきたいと思います。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 本日の谷田部の流儀は、【『アンドロイドは電気羊の夢を見るか』お勧め本の感想】について書きたいと思います。 本投稿を読んでほしい方は以下の通りです。

『1984』お勧め本の感想

皆さん本は読んでいますか? これまで谷田部の流儀では私が読んで心に残った本のご紹介をさせていただいておりました。 前回は『ガリバー旅行記』を投稿させていただきました。 今回は『1984』という本をご紹介いたします。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 本日の谷田部の流儀は、【『1984』お勧め本の感想】について書きたいと思います。 本投稿を読んでほしい方は以下の通

ソーシャルディスタンスの弊害、対人興味の消失

1年前まで、ソーシャルディスタンスという言葉はまだありませんでした。 あれから1年、すっかり世の中にソーシャルディスタンスという言葉が定着し、意識しなくともソーシャルディスタンスを実行できる状態になっていると思います。 改めてソーシャルディスタンスとは何だったのか、その弊害について私見を投稿します。 こんにちは、株式会社クロコという会社を経営しております谷田部といいます。 2020年7月に会社を作り、人材にかかわる仕事をしております。 本日の谷田部の流儀は、【ソーシャ