見出し画像

【久々の関西】シンステ11&大阪旅行記【Part2】

前日の詳細は以下のnote。

ホテルで朝食

どうせ神戸への移動で早起きするんだから、朝ごはんも食べればいいじゃない。ということで朝食付きプランを予約していたから、ビュッフェ会場へ向かう。

盛り付けが下手。

けっこう朝食に力を入れてるホテルらしく、ベーコンもよくあるペラペラのやつじゃないし、お好み焼きもあった。
あと、写真を撮り忘れたんだけど手巻き寿司も作ることができた。

出発までゆかいなパーティーゲームをする

ちょっと時間に余裕があったから、部屋に戻って一緒に泊まった人とスマブラをやった。

サムス以外のファイター全然使えない。

3人1部屋で予約したんだけど、予約時点で「1つソファベッドになる」ってことが判明。でも譲り合ったりするのも面倒だから、ゲームの勝敗でベッドを選べばいいじゃない、という予定だった。

結局かなり歩き回って疲れたから、ゲームを立ち上げる気力もなかったんだけどね。

在来線で三宮に向かう

発車標の謎仕様

大阪から神戸までは、在来線で1時間くらいだ。

その道中で気になったんだけど、大阪メトロの発車標は到着時刻が表示されないんだ。たいていの発車標は、

  • 先発 9:00 ○○行き

  • 次発 10:00 ○○行き

みたいに、「到着時刻」と「進行方向」が書いてある。

そもそも、これ発車標っていうんだね。

一方の大阪メトロは、

  • ○○行き

しか書いていない。
気になったから調べたんだけど、始発駅以外に「時刻をやり取りするシステム」が存在しないらしい。

謎仕様の考察

不親切な仕様だな、と思ったんだけど、ここで「そもそも到着時刻の情報って本当にいる?」という疑問が出てくる。必要ないから、やり取りしない状態のまま現在に至ってるんじゃない?

  • ホームの発車標を見ることができるのは、改札を通った人、つまり「発車標を見る前からその電車に乗りたいと思っている人」だ。

  • もし到着時刻が表示されていたとして、「その電車に乗りたい人」が、「あと4分か~。ほな乗るのやめて改札出よか」となるだろうか。いやならない(反語)。なぜなら、発車標を見る前からその電車に乗りたいと思っていた人だから。

  • 大阪メトロには今のところ快速や急行はないらしいから、来たやつに乗れば必ず目的地に到着する。

  • それでも、どうしても到着時刻が知りたいというなら時刻表を見ればいいじゃない。なぜなら、日本の鉄道は時間に正確だから。

まあ、神戸の電車に乗った時に「到着時刻あったほうが見やすいわぁ」ってなったんだけどね。これは単純に慣れの問題だと思う。

というか、発車標を電光掲示板から液晶に変えるより先に時間やり取りをできるようにしてほしい。
「今までの電光掲示板だと時間表示できないから、時間表示システムの導入を見越した液晶への交換」かもしれないけどね。

シンステ到着

シンステ会場の神戸コンベンションセンターに到着。

ポートライナーと直結している。

以前参加したときは名前を言ってはいけない例のあの病気の影響でガラガラで、サークル側にも欠席が多発してる状態だったんだけど、あの頃と比べるとだいぶ人が増えていた。
最後尾の札を掲げてる人も見かけたしね。

スペースでは、設営や頒布の手伝いがメイン。
サークル参加は一人でも不可能じゃないけど、スペースには貴重品を広げているから

  • あいさつ回り

  • トイレ

  • 買い物

  • 見本誌提出

  • 宅配便の手続

なんかの離席中の置き引きリスクが跳ね上がる。スペースを訪れてくれた人の応対もできないから、機会損失にもつながる。

大名古屋帝国に帰国

午後、ある程度スペースの片付けも済んで手伝うことがなくなった段階で撤収。

帰る前にお土産を買おうと思ったんだけど、結構迷った。
神戸といえば神戸プリン…らしいんだけど、そもそもプリン自体どこでも買える。
他にユニークなお土産はないかと物色しても、フィナンシェとかラングドシャみたいな限定色の薄い焼き菓子ばかり。あまりにも無難すぎて味も想像がつくし、観光地価格だからまったく購買意欲がわかない。神戸には神戸プリンと神戸牛しか名物がないらしい。

結局、神戸たまごプリンマドレーヌっていうのにした。

4個入りと8個入りがあって、8個入りだけ卵パックっぽいデザイン。
露骨だなと思いつつ、見た目の面白さを優先して8個入りをチョイス。

無事にお土産も買えたので、名古屋に帰国する。
行きは「ひのとり」を使ったけど、あれは大阪までしか通ってないから帰りは新幹線をチョイス。体力が有り余ってる行きは時間のかかる近鉄特急でもいいけど、帰りは少しでも時短できる新幹線のほうがいいよね。

無事帰国。

1日で大阪巡りはしんどい

半日では大阪城しか見れなかったし、断念した造幣局 本局以外にも堺市のほうにいくつもある古墳とか、がっかりスポットとして有名な通天閣も見ておきたかった感はある。たこ焼きも食べてないしね。
ということで、USJ抜きでも、1日で大阪の観光スポットを制覇するのはかなりしんどい。

当分大阪に行くことはないと思うけど、次行くなら最低1泊2日で余裕のあるスケジュールを組もうと思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?