クロイモリ

TRPGを製作したり遊んだりしています

クロイモリ

TRPGを製作したり遊んだりしています

    最近の記事

    ウェポンラック・オブ・マッポーカリプス:ニンジャスレイヤーTRPG2版用ファンメイドプラグイン

    初めにこの記事はニンジャスレイヤーTRPG2版で使うことが出来る新たなアイテム、スキル、サイバネを記載した記事です。ファンメイドなのでご使用の際にはNMに確認を取ってください。 近接武器シールド 【万札:10】 剣と盾 【万札5+10】 カタナ(標準近接武器)とシールドを同時に装備した状態。合計で装備スロットを2占有し、所持ペナルティは両方を合計したものになる。武器改善の効果を受けるには両方とも改善しなければならない。 エメツワイヤー 【万札30】 新素材エメツを織

      • ファニング・カラテと二丁拳銃:ニンジャスレイヤーTRPG第2版ファンメイドプラグイン

        初めにこの記事はニンジャスレイヤーTRPG第2版で使用出来る追加スキルを記載したファンメイドプラグインです。NMは自由にこの内容を追加することが出来ます。プレイヤーが使用したい場合は必ずNMの許可を取ってください。 なお、この記事に記載されているファニングカラテとトゥーハンドの歴史はクロイモリが考えたものであり、後々公式から出る情報と矛盾するかもしれません。しかし闇のニンジャ歴史には様々な側面があり、これはその一側面です。わかったか。 追加のタツジンスキル◉◉タツジン:ファ

        • 限界を超えた成長:ニンジャスレイヤーTRPG2版ファンメイドプラグイン

          初めにこの記事は成長限界を迎えたニンジャ向けに更なる強さを与えるプラグインです。「AOMのような神話領域で戦いたい!」「とにかくたくさんダイスを振りたい」などを考えているNMにオススメです。 なお《⚫︎ワザの宝庫》と「ジツ値8以降の成長」は(やや困難ですが)成長限界帯のニンジャにも適用可能です。ワザマエメインのPCはスキルの数で差をつけよう。 限界を超えて:成長の壁(3) 【名声】25に到達したPCは『成長の壁(3)』を取り除くことが出来る。取り除いた場合、「カラテ」「ニ

          • 神聖ロシア帝国:落日のアフターマス

            ■ロシア連邦の政変  2037年7月4日、アメリカ大陸中部で《インディペンデンスの悲劇》が起こったのと同じ日、同じ時間に、ロシアでも異変が起こった  アレクセイ=ディタノヴィッチ少将が反乱を起こし、首相以下閣僚が軍事クーデターによって一斉に暗殺されたのだ。反乱軍は迅速かつ細やかに政府組織を制圧、議会を解散させたうえで新体制の樹立を高らかに宣言した  この反乱を指揮していたのは、ロシア対外情報庁が構築していた超AI――《インディペンデンスの悲劇》においてすべてのMEDEを統率し

            クラフトとアップグレード:落日のアフターマス

             今回追記するのは雑多なガラクタから有用なアイテムを作り出したり、 お気に入りの道具をもっと使いやすく改造するためのルールです  これらのルールは単に有用であるだけではなく、アフターホロコーストの荒野を生きる人々の生活を描写する上での助けにもなるでしょう

            2038年の生活:落日のアフターマス

             この項では2030年代までの一般的な労働者の生活について解説する。この世界の「普通」を知ることで、キャラクターを作り出す一助となれば幸いだ ■コーポレートファースト  1980年代以降急速な拡大を続けた金融経済。世界規模のサプライチェーンを組み上げた企業はもはや一つの国や地域に依存する存在ではなくなった。資本、資材、人材。自己完結可能となった企業は“ミニ国家”となった  自己の独立性を確保した企業は、次に有り余る金をもってして世界規模のロビー活動を展開した。政治家への合法

            サイバーウェア一覧:『落日のアフターマス』

            ■サイバーウェアの再定義 ・サイバーウェアの種類  サイバーウェアは  「コスメティックウェア」  「インナーウェア」  「アウターウェア」  「オーガンウェア」  「リミナルウェア」  の5つのカテゴリに分類される  「コスメティックウェア」は美容、整形などに用いられるサイバー技術であり、美麗ではあれば、戦闘や生活において何ら効果をもたらすことのないウェアだ  「インナーウェア」は体内の骨格、筋肉、脊椎、脳神経系に作用するウェアだ。体外からはサイバーウェアの有無が分から

            アイテムリスト:落日のアフターマス

             『落日のアフターマス』で使用できる新たなアクション、アイテム、マニューバを追加しました  アクションでは敵の攻撃を受け止め、ダメージを軽減する「攻撃を受け止める」と任意の部位を攻撃し敵に不利な効果を与える「部位狙い」を  アイテムは40種類以上の新しい武器、オプション、医薬品を  マニューバは白兵、射撃戦闘で使える新たな選択肢を提示しています  生身、ヴィークル用に使えるアイテムの一覧も追加しました  今回のアップデートで追加されたアイテムも含まれています

            サイバーウェアと世界:落日のアフターマス

            ■サイバーウェアの戦争史  60年代、ベトナム戦争帰還者を治療するためにサイバーウェアは生まれた。地雷、トラップ、過酷な環境によって失われた四肢を置換するためにだ。当初は不格好な義肢であり、生身の肉体には程遠い代物であったが、とあるブレイクスルーから性能は飛躍的に上昇した  医療技術開発の雄【アズラエル・バイオテック】社が開発した伝導性シリコン《オリハルコン》。これは生身の肉体との親和性が高く、かつ微細な電気を読み取り伝達することで人間の神経とほぼ同等の働くという画期的なもの

            オルト・ノーマッド:落日のアフターマス

            ■オルト・ノーマッドとは何か  オルト・ノーマッドとは“集団”ではなく“生き方”だ  かつて、社会から弾き出された人々は己の力の身を頼みとして荒野に繰り出した。遊牧民(ノーマッド)と呼ばれた人々は、一切の権力からの助けを拒否して生きることを選んだ。彼らは相互扶助と自立の原則に立ち、社会不安と不況の吹き荒れる2030年代のアメリカを生き抜いた  そして、アメリカは滅び、《大空白》が生まれた。オルト・ノーマッドたちの生き方は少しも変わらなかった。彼らは己とその仲間たちが生き延びる

            MEDE:落日のアフターマス

            ■意志持つ電子知性――MEDEとは何なのか  MEDEは極めて複雑なプログラムの集合体であり、高度な演算能力によって限りなく人間の持つ自我に近いものを獲得した存在である。その起源はアメリカ軍の自律兵器操縦用AIであった  MEDEは優れた演算能力、処理能力、分析能力を持っている。しかし、それだけでは表計算ソフトと大して変わらない。MEDEをMEDEたらしめるもの、それは彼らが獲得した“曖昧さ”だ  MEDEは分析から得られたデータを基にして、曖昧な判断を下すことが出来る。それ

            プリーチャーズ:落日のアフターマス

            ■概要  主要参加者人数:200氏族(氏族は男性の家長と妻、直近の部下である 数名の「家族」、その下の奴隷で構成)  本拠地:St.ルイス近郊  業務:村落の維持管理、農耕、宗教 ■拡大家族の再誕――プリーチャーズとは何か  プリーチャーズの原型を作ったのは、国内に多数存在していた「プレッパーズ(備える人々)」だ。何らかの原因で文明が崩壊し、既存の価値観が役に立たなくなる日が来ると考えていた人々がいた。彼らは体を鍛え、物資を貯蔵し、電源を確保し、シェルターを作ってその日に備

            ガーディアン・オブ・ヒューマニティ:落日のアフターマス

            ■概要  主要参加者人数:10,000+傭兵  本拠地:オクラホマシティ  業務:MEDEとの戦闘、傭兵、隊商護衛 ■ガーディアンオブヒューマニティとは  MEDEに蹂躙される《大空白》。その中で人間の尊厳を守るために戦う 戦士、それが《ガーディアンオブヒューマニティ》(GOH)だ  MEDE襲来とともに州軍、国軍は蹴散らされたものの、すべての構成員が死んだわけではない。逃げ延びたもの、参戦していなかったもの、そして 幸運にも攻撃に遭いながら生き延びたもの  リーダーである

            《大空白》の内情:落日のアフターマス

            ■大空白の地理  《大空白》はカンザスシティを中心として、ミシガン、インディアナ、 イリノイ、ミズーリ、カンザス、コロラド、ワイオミング、サウスダコタ、アイオワ、ウィスコンシン、そしてカンザスの11州で構成される  2038年に発生した大規模なAI反乱、《インディペンデンスの悲劇》以降、通信、連絡、通行が途絶しており、内部は完全な無法地帯と化している  降雨量の多い肥沃な東側と乾燥した西側(グレートプレーンズ)で くっきりと分けられており、《大空白》の中で暮らす人々の生活様式

            落日以前の年表:落日のアフターマス

             『落日のアフターマス』は現実の世界とよく似た、少し違う世界の物語だ  以下に示すのは、この世界で起こった出来事の一部である  もちろん、これ以外にも多くのことがあっただろう  特に、世界史の教科書に乗るような出来事については  (ケネディ暗殺、ニクソン・ショック、フォークランド紛争……)  以下に示すのは《大空白》ととくに関わりの深い、兵器とAIの歴史である ・1960年代  ベトナム戦争での死傷者増加を受けて『スーパーウォーリア』計画発動  肉体に埋め込める機械、サイ

            『ゴブリン退治』落日のアフターマス・サンプルシナリオ

            アフターホロコースト・アクションTRPG『落日のアフターマス』のサンプルシナリオ『ゴブリン退治』を公開しました 反乱AIとの戦闘により無法地帯と化したアメリカ中部《大空白》を舞台に、生き残った人々の集落を襲う脅威に立ち向かうシナリオです このシナリオは3~5人の参加を想定しており、すぐに始めることが出来ます ※追記 添付しているマップはTRPGマップライターを使用して製作しています https://www.vampire-blood.net/app/trpgmap_wr