見出し画像

誰かが上手くいってる話ってなんであんなに面白くないんだろう。

自分じゃない誰かが上手くいってる話って、
正直全然面白くない。

嫉妬、妬み、恨み、欲望…。 

こんな気持ちになるならSNSなんて始めなければよかった。見なければ良かった。何度もそう思いながら、それでも凝りもせず見ている自分に呆れてしまう。

私がnoteを始めた理由もそこにあると思う。
Instagramのようにキラキラした部分だけを切り取ったような内容ではなく。Twitterほど気軽に投稿できるような場所でもない。更に言えば、リアルな繋がりがない。ただ自分の書く記事に共感してくれた人が、記事を読んでスキをしてくれて。フォローをしてくれる。そんなnoteはとても心地が良いと感じている。

普段誰にも言えない自分の気持ちを書くとスッキリするし、更に共感してくれる人がいると安心する。

あぁ、note始めてよかったなぁ。
本当にそう思える。


そんな私がこんな内容を記事にして良いのか分からないが、私は25歳の春に苗字が変わることになった。

兼ねてからお付き合いさせて頂いていた方に自らプロポーズ大作戦を仕掛けて無事成功したのだ。
(※詳細は1つ前の記事に記載)

正直この手の話は、受け手からするとあまりいい気分にならないのでは無いかと思って記事にするのかをとても悩んだ。実際に私も上記に書いたようにこの手の話は不得意な方だ。

けれど、この変化をいい機会だと思い、「新しい人生のスタート」を切ろうと心に決めている。ということで4月からの私の記事は少しだけ今までと違った内容になっていくと思う。それをお伝えしたくて記事しようと覚悟を決めて書いた。

勿論、今までのスタイルは崩さずに、自分の伝えたいことを記事にしていくつもりだ。

人生の第2ステージに入った私の記事も、暇つぶしがてら読んでいただけるととても嬉しい。


それでは…また次の記事で。


---------------------------------
★PICTURE★
place:どっかの昔ながらのパン屋さん
salesperson:優しいおじいちゃん
Food:クリームパン
--------------------------------

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?