見出し画像

チャリティコーチング~ウクライナ支援~:アナザーヒストリープロコーチ養成スクール38期卒業企画

アナザーヒストリー38期のコーチ達でセッションを提供、費用は自由に金額を決めていただきウクライナに支援をしていただくチャリティコーチングを企画しました。受付は2022年4月30日までで、先着20名様となります。企画内容については下記をお読みください。

なぜこの企画をやるのか

先日私達アナザーヒストリー38期生は1年半のカリキュラムを終えて卒業しました。それぞれのメンバーが学習と実践を繰り返して行うことでアドラー心理学をベースとしたコーチングを習得しました。これから各々がコーチングを活用してクライアント、社内メンバー、家族友人、企業など各々の領域で貢献していきます。そのスタートとして38期の一部のメンバーとサポートコーチ達で今回チャリティコーチングを企画しました。

・コーチングに興味があって受けてみたい人
・本気で人生に変化を起こしたい人
・課題と向き合い解決したい人
・コーチングを学んでいて他のスクールのコーチングを体験してみたい人
・コーチとして活動をしている、これから活動していく予定で学びのためセッション体験を積みたい方
・アナザーヒストリーのスクールについて聞いてみたい方

これを期にアナザーヒストリーで学んだコーチのコーチングを体験してみませんか?

アナザーヒストリーで学んだ私達の在り方として共同体感覚を大切にするという考え方があります。家族や周りの友人という身近な存在はもちろん、社会・世界のため、より大きなコミュニティに貢献するためにコーチングを活用していくという考え方です。その考え方を元にウクライナへの支援をセッション提供への対価とすることを考えました。2022年2月から続く緊張状態、および8年にも及ぶ東部の紛争によって、多くの人々の命と生活が脅威にさらされています。その人々のために少しでも力になりたいという想いからチャリティコーチングという形を取り、セッションを受けて頂いた方にはウクライナ支援に寄付頂きたいと考えております。
コーチングが広まり、困っている人の支援に繋がること、これが本企画の想いです。
コーチングを受けた人、支援を受けた人、一人でも多くの人にこの企画が少しでも希望になることを願っています。
ご興味ある方はお気軽にお申し込みください。

↓↓↓↓↓
お申込みはこちらをクリック
↑↑↑↑↑↑

▼セッションご提供の流れ▼
フォームからお申し込み

日程条件に合うコーチをランダムに選出
※お申し込みいただいてからご連絡までしばらくお時間いただく場合がございます。何卒ご容赦ください。

フォームに記入いただいたメールアドレスに選出されたコーチからご連絡

日程の調整をメールで行う
※セッションのキャンセルや日程変更に関しては早目に担当コーチにご連絡をお願いします。

セッション実施(1時間程度)

寄付先をメールでご連絡
※任意ですが振り込んだ際の振込証明書や振り込み完了の画面をお送りいただけますと幸いです。
※寄付先は候補をいくつかお送りしますのでご自身で寄付先及び金額を決めてください。

▼本企画の期間▼
・受付期間
4月8日㈮ー4月30日㈯23時59分
※30名お申し込みいただいたため、4月18日受付は終了しました。お申し込み、情報の拡散いただきありがとうございました。

・セッション実施期間
4月or5月中を想定、担当コーチとご相談ください。

▼料金について▼
0円
→セッションの費用としては無償ですが、ウクライナへの支援をお願いいたします。金額に指定はございませんので、ご自身で決めてください。支援先はメールにてご案内します。

▼定員▼
先着20名程度→好評のため30名まで枠を増やしました。
※30名お申し込みいただいたため、4月18日受付は終了しました。お申し込み、情報の拡散いただきありがとうございました。

▼手段▼
基本zoomを使ってのセッションとなります。各自PCやタブレットスマホで接続できる環境をご準備ください。


▼▼▼▼▼申し込みの流れと受付フォーム▼▼▼▼▼
締め切り4月30日㈯23時59分
※30名お申し込みいただいたため、4月18日受付は終了しました。お申し込み、情報の拡散いただきありがとうございました。

↓↓↓↓↓
お申込みはこちらをクリック
↑↑↑↑↑↑

※入力頂いたメールアドレスに運営のクロと担当コーチから日程調整のご連絡をお送りします。それ以降のやり取りは各担当コーチとお願いいたします。
※確認と連絡を手作業で順次行いますのでお時間頂くこともございますがご容赦ください。
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲

▼連絡先▼
メールが届かない、担当コーチから連絡がこないなどお困りごとがありましたら下記に問い合わせをお願いいたします。
https://lin.ee/yAs5rmO


ーーー企画参加コーチ一覧ーーーー 

かわとも
ブルーミング・コーチングスクール代表/ライフデザインコーチ/中小企業診断士
1983年生まれ。千葉県出身・在住。7歳と0歳の2女の母。大手小売企業で16年間勤務し、途中出産を2度経験。これからの働き方を模索するなかコーチングと出会い「人生をかけてやりたいことはこれだ」と直感。アナザーヒストリーに入学し、第2子妊娠中にプロコーチ認定を取得。「あなただけの花を咲かせるお手伝い」をモットーに周囲の人の自己実現を応援しつつ、子育て中でも気軽にコーチングを学べるスクールをスタート。
youtube
Instagram
Twitter
リンクまとめ

ゆき
会社員&HSPのためのコーチング プロコーチ/会社員
航空会社にてマネージャーとして飛行機の安全管理、監査、客室乗務員、MBA取得。 2021年3月プロコーチ養成スクール38期 終了 同時にプロコーチ認定取得。航空会社が一番大事にしたい"飛行機と人の安全" に関連して、コーチングを使って企業文化(組織風土)改革。マネージャーが思わず弱音や本音をはけてまた歩き出せる場作り中!
公式サイト
note

たかこ
ライフコーチ/キャリアコンサルタント/メンタルヘルスカウンセラー
キャリアコンサルタントとして勤務しがら副業でコーチ。子育てと仕事の両立をしたいお母さんお父さんの相談を受けて13年。仕事だけでなく、子育てやパートナーとの関係、本当にやりたいことなど様々な相談をまるっとお受けしたいとアナザーヒストリーでコーチングを学びました。子育て一段落した方のリスタートも支援しています。3児の母(2人は独立)。「あなたの素敵なところを見つけ隊(たい)」です!

こっひー
ライフコーチ
転職エージェント・JACリクルートメントにて、法人営業とキャリアコンサルタント職に約17年間従事。1000名を超える幅広い職種の方とのキャリア面談に従事。また、在職中に、組織マネージメント、産休育休取得などの経験も有し、キャリアだけでなく、ライフという視点でのコーチングにも強みがある。アナザーヒストリー認定プロコーチ。
公式サイト

Fumi
会社員×コーチ
鉄道会社で技術を担当、2022年4月で14年目に入りました!1人でも多くの社員が「この会社で働き続けたい!」という職場を増やすためのプロジェクトを企画・実行中。社内で半年かけて100名にコーチングを教えています☆人生のテーマは「世界中の人が笑い合える日々を創る。子供には夢と希望を与える」こと☆妻はプロのカウンセラー。2021年に法人化して、現在、夫婦で対人支援者を育成する講座を提供中。
リンクまとめ
Twitter

ししょう
プロコーチ/会社員/リーダー塾 塾長
人材コンサル会社 教育責任者AH認定プロコーチ1985年浅草生まれ。日本体育大学卒業。飲食業の店長を経験後に個人事業として独立。日本一を目指す会社に出会い参画。新卒、中途の教育責任者を経てチームリーダーとして業務を行う。アナザーヒストリーで認定プロコーチを獲得。コーチとして活動しながら元東武鉄道の社長である大垣雅則氏の人生をかけたプロジェクトに参画し、ビジネス論を学ぶ。ビジネス論とコーチングの融合という独自のスタイルを確立して「リーダー塾」を発足。自分らしく生きる人を世の中に増やしていくを使命にして日々活動中!
note
Facebook
公式サイト
youtube

ACO
エグゼクティブコーチ/ライフコーチ/瞑想ガイド
元Reebok日本のブランド代表。マーケティング、広告宣伝を基軸に大手外資系企業でキャリアを重ね、現在フリーに。AHプロコーチ認定取得後、GMOアドパートナーズ役員様を含む部長職以上のエグゼクティブへのコーチング、女性社員のエンパワーメントを担当。他、サーフィンでオリンピック候補となった松田詩野選手の世界大会遠征ツアーのためアメリカ、ポルトガル、フランスと3か国同行など

りょーへい
経営者 / EQPIアナリスト / コーチ
外資系IT企業で営業としてキャリアをスタートし、Peatixの創業期に参画。その後NYに約2年間留学後、2013年にiDEAKITTを企業。現在は、会社経営をしながら、起業家・個人事業主を中心にコーチングセッションをライフワークとして提供中。今年キャンピングカーを購入し、週末は家族3人でバンライフをエンジョイ中。
Twitter

けんさん
会社役員/プロコーチ
営業、マーケティング、海外事業責任者(香港)そして現在は役員として日本事業の責任者。仕事を通じてコミュニケーションやチームワークの重要性を認識しコーチングを学びプロの認定を取得。自社でもアドラー心理学を活用した1on1を導入し勇気づけが誰もが出来る組織を目指し奮闘中。

おのっち
研修講師/コーチ
通信会社にてコールセンター運営に従事。コミュニケーション、電話応対の社内講師を経験後、企業研修講師として活動中。自分の経験から、自分らしく生きることに自信がない、不安な人をサポートしています。

たんばりん
未来体験型コーチ
ハワイ在住。株式会社リクルートにて、新規事業開発・マーケティング.等に携わった後、2014年、長年夢見たハワイ移住を実現。自身が夢を叶えた経験から、夢や目標を持った人をサポートしたいと、コーチングを学び、現在は、ハワイの会計事務所に勤務しながら、ライフコーチ・パーソナルツアーガイドとして活躍中。
公式サイト
Instagram

うっちー
教員従事者向けコーチ
小学校教員15年の経験を活かして、仕事のやりくり、子どもや保護者とどう対応したらよいかに悩む先生方をサポートしたいです。毎日学校に行くだけで、すでに頑張っている自分を肯定しましょう。今は、ペップトークも学びはじめ、教育×ペップトーク、教育×コーチングの実践を研究中です。

B君
公務員/コーチ
地方公務員として長く人事管理業務を担当。どうすれば人が成長する機会を得られるのか、モチベーションを上げることができるのかを考えて活動中。人が勇気を持てるような関わりにこだわっている

まこちゃん
人生の巻物代表/プロコーチ
いま人生の転機にいて『変わりたい!』と本気で思っている貴方へ。癒しと勇気づけのセッションを。もっと生きやすくなるコミュニケーションの取り方や考え方が手に入り、本当にほしい未来へと動き出せます。 コンセプトは「今日から勇気満々の笑顔に」貴方の人生を丸ごと振り返るオリジナルセミナー「人生の巻物®」やコミュニケーションセミナーも展開中。
Facebookは「masako taage」で検索

きよちゃん
整理収納お片付けコーチ
夫の家族との4世代同居を経験。仕事・家事・子育てをしながら自分の事より家族優先の毎日を送って来ました。今は認知症の実両親の介護中。コーチングを取り入れた整理収納ワークショップを「毎日を楽に楽しく」をモットーに開催中。
公式サイト

ーーー企画運営ーーーー

クロ
コーチング勉強会代表/複業プロコーチ
大阪芸術大学卒。広告代理店でクリエイティブディレクターを本業としながら独学でコーチングを学ぶ。100人無料コーチングを達成し現在セッションを行いながらコーチングのイベント企画や 情報発信を行う。アナザヒストリーの門を叩き、認定コーチとなる。コーチング×クリエイティブ、 引き出して創るをテーマにイメージとモチベーションを高める独自のセッションスタイルを構築。
Twitter
note
リンクまとめ



私達が卒業したアナザーヒストリーの公式サイトは下記です。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?