マガジンのカバー画像

読書の話

14
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

友だち100人?できらあっ!『ひとりぼっちの○○生活』

友だち100人?できらあっ!『ひとりぼっちの○○生活』

いわゆる「日常系漫画」と縁遠い人生を送ってきたものだ……なんてことは別に全然ないのですが、考えてみると日常系って不思議な立ち位置ですよね。

出てくるキャラクターはほとんどが女性で、にもかかわらず男性の読者層が多い。明確なストーリーはなく、何かしらの要素を軸とした主要人物のゆるい日常が描かれる……うーん、そもそも説明が難しいぞ。合ってるのかな?

日常系の代名詞と言えば、やはりきららでしょう。何を

もっとみる
サピエンス全史の面白さは「認知革命」だけじゃない!

サピエンス全史の面白さは「認知革命」だけじゃない!

最近読んだ本の中でもダントツで面白かったのが、ユヴァル・ノア・ハラリさんの著作『サピエンス全史』です。

この本、かなり有名なので名前だけは知っている方も多いと思います。私もずっと気になっていて、この前ようやく読み切ったのですが、いやあ期待通りの面白さでした。というわけで軽く紹介。

今作はタイトルの通り、我々人類(ホモ・サピエンス)の誕生から現在に至るまでの歴史を紐解く書籍です。特に、人類史の中

もっとみる