マガジンのカバー画像

Travellin' PHOTO

380
旅先で撮影した様々な写真をテーマごと、場所ごとに整理していきます。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

2022年1月 肘折温泉プチ湯治2

2022年1月 肘折温泉プチ湯治2

3日目の朝、宿の前の道路に雪はない。朝風呂、2階の大風呂は男湯で戸が閉まっている。男湯だから入ってもいいのだが、せっかくひとりで寛いでいるだろうにと1階の広い方へ。目が覚めてしゃっきりする。部屋に戻り、川向こうを見れば、なんと丘の上に日が差している。肘折に来てから初めて。

今朝も朝食はあれこれたっぷり。実に美味しい。

朝食後、カネヤマ商店へコーヒーを飲みに出かけた。店頭はよく見たら正月飾りかな

もっとみる
2022年1月 肘折温泉プチ湯治1

2022年1月 肘折温泉プチ湯治1

今年のはじめての旅は、肘折温泉へ。大人の休日倶楽部パスで上野から新庄まで山形新幹線。実は前日、東北方面への新幹線はトラブルのため昼過ぎぐらいまで止まっていた。きわどかった。福島から峠越えに向かうと車窓の雪は深くなっていった。

山形を過ぎたあたりですれ違い列車の遅れのため新庄駅到着は少し遅れた。そうそう、新庄のひとつ手前の大石田でかなり大勢のお客が下車していった。若者が多い。皆さん、おそらく銀山温

もっとみる
2022年1月 富津岬~内裏塚古墳群

2022年1月 富津岬~内裏塚古墳群

いつもは山を歩く仲間、年明け企画はこれまでも三浦半島を歩いたり、銚子方面を歩いたりもしてきた。今年は富津岬へ行こうということになった。内房線五堀駅で下車。

駅前に周辺の古墳MAPが掲げられていた。こんなにたくさんあるのか。へえ、関東周辺で古墳と言えば、埼玉県ぐらいしか思い当たらなかったな。

簡単な待合所みたいな施設、古墳の里ふれあい館。写真や簡単な説明などが展示してあった。それによれば、南関東

もっとみる
2022年1月 薩摩湯めぐり2

2022年1月 薩摩湯めぐり2

指宿からの続き。
鹿児島市内をパスして、錦江湾沿いに南下。桜島は雲に隠れて見えず。桜島へ繋がっている牛根大橋、橋の下にたくさんの漁船がいて、不思議な光景。養殖のための作業船だとは思うが。

桜島にほど近い、江之島温泉共同浴場が最初の立ち寄り湯。民家の奥に浴室が立っている。お金は民家の方に受付場所があり箱に300円を入れるようになっている。箱の中には近所の人たちだろう、回数券がたくさん入っていた。ト

もっとみる
2022年1月 薩摩湯めぐり1

2022年1月 薩摩湯めぐり1

昨年秋に確保したジェットスターの成田~鹿児島往復便、8000円なのでメチャ安でもなくフツーの値段。今年になって帰路便が運休とメール。通常はできないキャンセル払い戻しが可となる。が、ネックがひとつ。鹿児島市内の宿泊に市のキャンペーンを使っていて、それが取消不可、4000円を事前に払い込んでいた。4000円で1万円分の宿泊ができるはず、だったが…。なので、帰りの便を1日後へ変更した。これで、また飛行機

もっとみる