見出し画像

各々が光り始めた ~【櫻坂46】2年目の顕著な違い~

櫻坂46に改名してから、明らかに変化した点は、「個性」の輝きを重視している点である。
欅坂46時代も、別段「個人」を抑圧し、犠牲にしていたわけではないが、楽曲を披露する時、その物語ストーリーを大切にしていたことから、「主人公」を中心とする演出が施されていた。
これが、「センターばかりが注目されている」と言われる原因でもあったのだが、これは「楽曲披露」=「一つの物語の表現」というスタイルとなっていたことから、演目上、役割分担をしていただけに過ぎない。
パフォーマンスを子細に観ていけば、それぞれのメンバーが、与えられた役割をきちんと果たしており、誰が欠けてもストーリーが成立しないことがわかる。
彼女たちの楽曲披露が、観客たちの心に響くのも、このようなグループ全体で一つの曲を届けるという強い思いがあるからである。

もちろん、櫻坂46となってからも、その軸となる部分は全く変わっていない。同じスタイルで、相変わらず素晴らしいパフォーマンスを届けてくれている。
改名するタイミングで、「個性が輝く」ということがより強調されるようになったため、以前と比較すると、メンバーの表情なども確認しやすくなっている。
人数も抑えられているため、音楽番組でカメラに抜かれる回数も増え、それぞれのメンバーが認知される機会も圧倒的に増えていると言えるだろう。
「BAN」や「流れ弾」などでも、この流れは変わっていないため、髪を振り乱すほどの激しい振付であっても、メンバーを認知しやすくなった。

パフォーマンスですら、そのような流れにあるため、外番組でも個人にスポットライトが当たる場面がかなり増えてきている。
守屋さんや田村さん、松田さんなど、番組レギュラーなどをきっかけとして、お茶の間での認知度が急上昇しているメンバーも徐々に出てきた。
元々、高いビジュアルが櫻坂46の強みであるため、「表情や声」と「名前」を一緒に覚えてもらえるようになれば、人気が出ないはずがない。
『プレバト!!』に連続して出演できているのも、非常に良い傾向である。
番組としては、いわゆる「坂道」枠という位置づけにすぎないのかもしれないが、それでも以前は呼ばれることが無かった番組に出られるようになったことを、素直に喜ぶべきだろう。
MCの浜田さんからは、「櫻坂はごはん食べてないの?」と言われ、メンバーが小声であることを指摘されていたが、これはこれで、注目を集めるという意味では、「正しい態度」と言えるかもしれない。
アイドルや若手タレントの枠で呼ばれる場合は、「元気の良さ」と「大人が知らない若者文化を教えてくれる人」という役目を負わされることが多いのだが、櫻坂46のメンバーは、アニメやコミック、音楽やゲームなど、ごく一部のエンタメ以外は、いわゆる「今どき」の情報にあまり詳しくないという特色がある。
そのため、見た目の若々しさから想像されるような「キャピキャピ感」がない。しかし、そのことが、観ている人たちの違和感となるため、かえって印象に残ることになるだろう。
呼ばれている限りは、必ず1回は話が振られるので、そこで普段通りの受け答えをしているだけで、十分に面白くなる。無理にウケを狙わなくても、素のままでも存在の異質さは十分伝わるので、お茶の間の興味を引くことができるだろう。

外番組で光輝くことで、グループ自体も注目される。
注目を集めた後、ライブや音楽番組などで、今まで通りの迫力あるパフォーマンスをし、持てる魅力を爆発させていけば、みなとりことなってしまうことは間違いない。
焦らずとも、一つひとつ丁寧に取り組んでいくことが、もっとも大切なことである。
その姿勢を貫いていくことで、おのずから道は開けていくはずである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?