見出し画像

【ぼっちでも】自己完結的悩み解決方法【悩み解決したい】

悩み相談できる人がいねえ!
誰かに人生相談したい時、悩みを相談できる人がいると心強いよね。
でもぼっちにはできないのが辛い。
一人でも悩みを解決する方法はあるのか…?

そこで、ぼっちでもできる悩み解決方法をぼっちのぼくが紹介します。
めっちゃ陰気かつ内向的な方法だけど、ぼくは大体この方法でなんとかなってる。

ぼっちで悩み解決方法

悩みをググれ

まずは、自分の悩んでいる事柄に関してキーワードをググろう
「仕事、うまくいかない、発達障害」
「失恋、立ち直る方法、今すぐ」みたいに。
そうすると、それに関連する検索結果が出てくるから、良さそうな事が載ってそうなものを片っ端から見ていこう。

Yahoo!知恵袋とか、発言小町とかの質問相談サイトを見てみるのもいいかも。
あてになんない回答がほとんどだけど、たまに良い回答をしてくれてる人がいます。
ググってる時はいつも「藁をもすがる思いってこの事だな」と思ってる。クソみたいな回答の中からブッダのような神々しい回答を見つけた時の喜びは格別。

個人のブログとか、noteを見てみるのもいい。
解決方法を探す為というよりは、安心感を得る為です。同じ境遇の人が同じ悩みを抱えているのを見る事で、「自分は一人じゃないんだ」と共感して安心できるからです。
また、そういった単なる吐き出しからも、新たな視点を見つけられる事もあります。

とにかく、いろいろググって見てみよう。
見るだけでも、「悩んでるのは皆同じなんだな」と思えてストレスが和らいでくるよ。

咀嚼しよう

「いいな」「参考になるな」「やってみる価値はあるかもしれない」
こういった回答を見つけたらメモしておこう
書いたメモは読んで咀嚼していきます。
「これは自分には難しそうかも……」みたいな事でも、取り入れて自分のものにしよう。
今すぐには使えないものも、後々役立つ事があるから。

実践しよう

そしたら、できそうなものから実践していこう
新しい恋を見つけるのは大変でも、
失恋ソングを聴いて思いっきり泣く、元恋人との思い出を整理する、気晴らしできるものに打ち込んでみる、ならやっていけそうだよね。
できる事から、少しずつチャレンジしていこう。

悩みを人に相談すると、確かにスッキリする。
でも、それはあくまで溜め込んでいたものを表に吐き出してスッキリしただけで、悩みが無くなったからスッキリしたという事じゃない。
「話してスッキリはしたけど、解決にはなってないんだよな……」と後々モヤモヤする事あるでしょ?

人に相談しても、結局は自分で咀嚼して考えて考えて解決していくしかないんだよね。
相談にのってくれた人が悩みを全部消してくれる訳じゃないから。

気軽に相談事を打ち明けられる人がいなくても、一人でも悩みを解決していく事はできるよ、って話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?