マガジンのカバー画像

くりコラ

34
毎日のクリニック業務に役立つコラム&NEWS
運営しているクリエイター

2020年2月の記事一覧

新型コロナウイルス感染症が疑われる場合の医療機関向け公的情報

 診療所での感染予防策や、一般市民への説明などについて、各機関から発信されています。 国…

器質性月経困難症の医学管理料が新設されます〈2020診療報酬改定〉

 医学管理料に、婦人科特定疾患治療管理料が新設されます。婦人科または産婦人科の標榜が要件…

ニコチン依存症管理料に“1回払い”が新設〈2020診療報酬改定〉

 ニコチン依存症管理料も、クリニックさんで算定件数が多い点数です。加熱式タバコ適用の話題…

小児科外来診療料は届出が必要になります〈2020診療報酬改定〉

 今日は、B001-2 小児科外来診療料の変更についてお伝えします。  これは、小児科・小児外…

自己負担上限額管理票

月の限度額がある公費のとき 難病(54)や自立支援(21、15、16)、肝炎(38)。自己負担の月…

義肢装具提供の算定が変わります〈2020診療報酬改定〉

 これまで義肢装具・治療装具の算定ってややこしくなかったですか。事務方だと、採型現場を見…

療養・就労両立支援指導料の要件が少し緩和されます〈2020診療報酬改定〉

 療養・就労両立支援指導料は、2018年に新たにできた点数ですが、算定されたことはありますか。診療所でも算定してよい点数ですが、要件が厳しく、算定経験がある人は少ないと思います。  どう厳しいかといいますと、 ○ 対象が、がんと診断されている患者で、かつ、産業医のいる事業所に就労している ○ 患者の勤務する事業場の産業医に対し、病状、治療計画、治療に伴い予想される症状、就労上必要な配慮等について情報提供 ○ 患者から就労の状況を聴取したうえで、患者に対して療養上の指導

調剤料等が変わります〈2020診療報酬改定〉

 お薬が出たら、院外処方なら処方箋料。院内処方なら処方料+調剤料+薬剤料。そして常勤薬剤…

電話再診で診療情報提供料(Ⅰ)が算定可能に〈2020診療報酬改定〉

 電話等による再診(電話等再診)は、診療所の4割が日常的に算定しているのだとか。クリニッ…

外来栄養食事指導料が変わります〈2020診療報酬改定〉

 これまで、外来栄養食事指導料は「エリート医院だけがとれる点数」との認識でした。  その…

受付で「あとどれくらい待つの?」

 あとどれくらい待つか。待ち時間の長さ自体は、病院に比べたらマシとはいえど、ときには数分…