
現5名 クリエイターボドゲ交流会〜ボドゲ作ろうぜ!〜#8
第8回は9月26日の火曜日に開催です!とっても楽しい会となってます!ぜひご参加ください!
第7回は7名の参加がありました。今回のクリエイターさんは、ボドゲ作家、デザイナー、イラストレーター、漫画家さん、謎解き作家さんなどの参加でした。ボドゲ作家さんが多めですね。いろんなジャンルの参加をお待ちしています。今回はブラフ系のボドゲを集めました。ガイスターって素晴らしいですよね。
12月のゲムマに参加するので、いろいろなクリエイターさんと面白いことができたら嬉しいです!
※参加者以外に運営3人が常に加わります。
■■ボードゲーム作ろうぜ!を合言葉に、クリエイターの交流を目的としたボードゲームの会です。ボードゲームでコミュニケーションをとりつつ、気の合う仲間と共にアイディアを出し合い、新しいボードゲーム作りを楽しみましょう!初心者から中級者を想定していますが、プロの方の参加もお待ちしています!■■
下記サイトからもお申し込みできます。
http://ptix.at/rem2Ji
https://www.kokuchpro.com/event/89662d0ac18f2920a2a13b7c8709bea5/
https://bodoge.hoobby.net/events/2309?display_share_modal=true
※メールからもお申し込み受け付けています。「○月○日、クリエイターボドゲ交流会参加希望」など送っていただければご案内いたします。
fujifabox@gmail.com
※他サイトでも集客しているため、早めに受付終了になることがございます。

■ボードゲームとは?
テーブル上でプレイするアナログなゲームです。「人狼ゲーム」的な心理戦。「UNO」のような駆け引き。「はぁって言うゲーム」はいろんなシチュエーションの「はぁ」を言って、それを当てます。時には面白い発想をしたり、面白言葉を言ったり!いろんなアイディアの詰まったゲームがたくさんあります。
■どんなイベントなの?
ボードゲーム作ろうぜ!を合言葉に、クリエイターの交流を目的としたボードゲームの会です。ボードゲームでコミュニケーションをとりつつ、気の合う仲間と共にアイディアを出し合い、新しいボードゲーム作りを楽しみましょう!
前半をボードゲーム、後半はボードゲーム作りのためのディスカッションやアイディア出し、テストプレイを行います。
■ゲームマーケットを目指そう!
ボードゲームといえばゲームマーケットという『電源不要ゲーム』のみを対象としたゲームイベントがあります。プロでなくても出店可能です!面白ものを作ってみんなで出店を目指していきます。文化祭的な!!
■新しい発想、頭の体操に
ボードゲームにはいろんなアイディアが詰め込まれています。頭の体操、新しいアイディアのきっかけに!そして自分たちでそれを形にしていきます!
■クリエイターじゃないと参加できないの?
ボードゲーム作りが気になる!という気持ちを持ったなら、あなたもクリエイターです。肩書きがなくても参加できます。運営が協力いたします!
■自分のこともアピールしよう!
必須ではありませんが、アピールできるようなポートフォリオ(pdf、Webサイト、SNS)などをご用意ください。当日はボードゲームの比重が高くなるため、後日共有します。「ゲームでご一緒したあの人」の作品を見て、何かしらのきっかけに、という形で交流していきます。もちろん、名刺交換などで繋がっていただくことも可能です。
■テストプレイもします
せっかく出したアイディアなので、それを元に、ぜひ形にしてください。それはクリボ会に持ってきて、一緒にやってみましょう。新しい発見があるかもしれません。うまくいきそうならそのままゲームマーケットを目指しましょう!
■当日の流れ
19時半〜 :自己紹介など
19時50分〜 :ボドゲで遊ぼう!テストプレイもしよう!
21時45分〜 :ジャンル縛りで、アイディアを出してみよう!
21時55分〜 :プレゼンしてみよう!
22時ごろ~ :終了解散
■新型コロナへの取り組み
体調が優れなかったり、体力に自信がない場合は参加を見合わせましょう。
■運営の紹介
●山口タカシ(しーたか) https://twitter.com/kurib0_kai
謎解き冊子のデザイン、イラスト、漫画などを手がけるクリエイターの山口タカシです。ラクガキナイトというお絵描き主体のゲーム会を5年主催。みんなが高め合えるコミュニティを作りたいです。
●鈴木宏健 https://twitter.com/frailty_spes
現職デザイナー。学部生時代は写真を専攻。現在はデジタルハリウッド大学大学院でボードゲーム、デジファブ、ファッションを中心にエンタメを研究中。
●小栗太 https://twitter.com/picnic482
謎解きイベントクリエイター歴18年。謎解きイベント制作専門「株式会社オールスマイルズ」代表取締役の小栗です。日本橋に会社直営の謎解きカフェ「サニピク」を展開中です。
■会場
サニピク
住所 東京都中央区日本橋室町1丁目12-5
https://picnic482.wixsite.com/sunnysunnypicnic/access
室町テラスが出来たおしゃれな街、三越前駅からすぐです!
◀︎開催場所のサニピクについて▶︎
謎解きカフェです。カフェ内に多数の謎が仕掛けられています。美味しいコーヒーを飲みながら、謎に満ちた時間を過ごせます。お友達と一緒に解くのが楽しいです。
■参加費
1000円 ※ワンドリンクつきます。※当日払い
■定員
最高10人前後です。
※他サイトでも集客しているため、早めに受付終了になることがございます。
■時間
19時半から。22時ぐらいに終わります。
自己紹介から入りたいと思いますので、できれば時間ちょっと前に来ていただけると嬉しいです。
※遅刻の連絡はいりませんが、時間通りに始まりますので、その点ご了承ください。
持ち物は特にないので、お仕事帰り、学校帰りにふらりと気軽にお寄りください。サニピクはお食事の持ち込みも可能です。セルフサービスのため、片付けなどは随時ご相談ください。
■参加希望の方
メールからもお申し込み受け付けています。「○月○日、クリエイターボドゲ交流会参加希望」など送っていただければご案内いたします。
fujifabox@gmail.com
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
初めての方!お一人様でも丁寧にご案内します!
ご友人と誘いあってご参加いただいてもいいかもしれません。
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【注意事項】
・キャンセルの場合は必ずご連絡ください。信用を失いますよ!
・遅刻の連絡はいりませんが、時間通りに始まりますので、その点ご了承ください。
よろしくお願いします!
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!