見出し画像

きらきらインク瓶便せん作成

画像1

エヌビー社さんのインク瓶シールを使用。インク瓶シール、実際はツヤツヤ加工されていて、光が当たるとキラキラ光ります。箔押しと同じく、光が反映されていなくて少々残念。

画像2

柄拡大の図。これだとわずかばかりですがツヤツヤ感がわかるでしょうか。

画像3

横バージョン。こちらは両面テープをザザッとカットして、箔押ししています。
(箔が届いてすぐ作成したので、使い慣れていない感満載ですね…。)
ちなみにこれは【スタンピングリーフ】も混ぜています。
【スタンピングリーフ】も両面テープなら熱源なしでくっ付きます。
が、フィルムをはがす時の手応えが全然違いますね。
【ウチハク】はペリペリっと柔らかくはがせますが、【スタンピングリーフ】は
バリバリバリバリ!な感じ。
あ、ツヤツヤ感は画像下の緑便せんの右上がわかりやすいですね。
全体的にこんなツヤツヤ感があります。

この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,464件

#私の作品紹介

96,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?