図17

くらしずく出店者紹介【ゆびぬき堂】

加賀ゆびぬきをアレンジしたアクセサリーを作られている「ゆびぬき堂」さん。

〇 出店される作品を作り始めたきっかけは何ですか?
工芸品を作りたい!と思っていたころに加賀ゆびぬきに出会いました。

小さくて丸い、そしてキラキラしているものは無条件にかわいい、
と思わせる魅力があり、以来、こつこつ製作しています。

〇 作品に対し、大切にしている想いを教えて下さい
手作りでありながら、機械で作られたような正確さ、精巧さを目指しています。また、色合いは古典的、現代風、和風、洋風どこの枠にもとらわれない配色を大切にしています。

〇 作品を使われる方に、どんな気持ちになって欲しいですか?
加賀ゆびぬきの絹糸の輝きは光の当たり方によって色の見え方が異なります。持ち歩いてその時々の色の輝きを楽しんでいただいて、日々の生活の癒しになれば光栄です。

〇 作品に込めた想いをお聞かせください。
気軽に使える手のひらサイズの工芸品を目指しています。

ゆびぬきとして使うことが少なくなった加賀ゆびぬきですが装飾品として作り、使用されることでいろいろな方の目に触れ、加賀ゆびぬきの魅力を伝えることができたらいいな、と思います。 

-------------------------------------------------------------------------------

素敵なタイトルのついた「ゆびぬき」がたくさん見れるHPをぜひご覧ください。

【ゆびぬき堂 公式HP】
http://yubinukido.web.fc2.com/
【Instagram】
https://www.instagram.com/yubinukido/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?