見出し画像

春が来た

近くの畑では豆の蔓がぐんぐん成長し、白や紫の花を咲かせています。

キャベツもまんまると成長し、春キャベツを楽しめるようになりました。

瑞々しい葉を千切りするだけで、包丁を握る手にその柔らかさが伝わってきます。鮮やかな色と相まって、なんとも幸せな気持ちになりました。

それから新玉ねぎも本当に美味しくて。夫も「 新玉いつまで食べられるんだろう。」と喜びながら、真っ先に箸を伸ばしています。

晴れた日は日差しが本当に暖かくて、運転中は上着を脱ぎ、窓を少し開けていないと暑いくらい。

そんななか、今朝はうっすらと雪が積もりました。
畑や芝生の上にまだらに積もっただけですが、こちらに来て初めてのような気がします。「最後の年に雪景色見れたね!」なんて話しながら、(今年動くと思っている)
貴重な景色に感動しました。

私は少し横になりたいなと思うと、リビングのソファに寝転がって空を見上げます。青空と、流れて行く雲をぼ~っと見ているだけで、体も心もほぐれていきます。

穏やかな晴れの日が多いここの気候にはほんと助けられました。どんな天気も美しいけれど、私はやっぱり光と青い空が好きです。ここがこんなに暖かいことも意外でした。

そして今住んでいる家は、私が昔いいな~と思っていた理想なんです。

転勤が決まるずっと前、以前住んでいた場所で賃貸物件のサイトを見ていたんです。
募集ページではなく賃貸経営しませんかというオーナー向けのサイトで、建築実例として選りすぐりの物件がいくつも紹介されていました。素敵な物件を見るのが好きなんです。

その中でデザインが好きな建物がありました。そして敷地には美しい芝生が広がり、植栽が豊かで惚れ惚れしていたんです。
今まさに、そのデザインの建物、芝生と植栽が豊かな物件で暮らしています。

暮らしていて常に満室なので、私達が探す時に空いていて、内見もできたことは本当に幸運でした。(いつも内見する間もなく埋まります)

先に申し込まれた方がいたのに、私達に転がり込んで来たことにもご縁を感じました。
どなたか存じませんが、こんな素敵な物件を建ててくれたオーナーさんにも感謝しています。

次はどんな理想がどんな風に叶うのか、とても楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?