見出し画像

隠岐のおいしいものが再びやってくる!法人化15周年記念イベント「ありがとう、15年」

おはようございます。

本日、セミナー講師のため出張いたしますので、「山の図書室」「シマシマしまね」はお休みとなります。ご了承ください。


さて今日も、くらしアトリエNPO法人化15周年記念イベント「ありがとう、15年」に並ぶ商品について、ご紹介していきます。

今日ご紹介するのは隠岐の島町の「京見屋分店」さん。

一昨年のうつわイベントに続いて、隠岐のおいしいものが斐川にやってきます!

2021年のうつわイベントの際、ご縁を頂いて隠岐のおいしいものをたくさん、届けてくださった京見屋分店さん。
その時のご紹介記事がこちらです。

今回、法人化15周年記念冊子「日々 綴ってきた」のインタビューにご協力をいただきました(お会いすることが叶わなかったので、メールのやりとりで取材をさせて頂きました)。
そこで、今回も隠岐のおいしいものを届けていただけたら…とお願いしたところ、ご快諾いただきました!ありがとうございます。

今回やってくるのは…

◎天然あらめ(吉崎工務店)
◎水高サバ缶(味付)(隠岐水産高校)
◎そばかりん(久見特産)
◎ハーブソルト(アグリおき)
◎崎のみかんのみかんジュース(崎カフェ)
◎かきもち(岬の作業所)

となります。

前回とても好評だったサバ缶やあらめ、食べ始めるとくせになる「そばかりん」、お料理に使いやすいハーブソルト。

そして、海士町の崎地区のみかんを使ったみかんジュースと、かき餅を届けてくださいます。

今回、京見屋分店さんに「15年」をテーマにお話をうかがいましたが、とても素敵な文章を送っていただきました。そちらもぜひ、楽しみにしていただきたいです。

隠岐のご出身の方もそうでない方も、ぜひぜひ、おいしい隠岐に会いに来てくださいね。
お待ちしています!


イベント「ありがとう、15年」の詳細は下記のとおりです。

くらしアトリエNPO法人化15周年記念イベント「ありがとう、15年」
開催日 2023年4月27日(木)~29日(土)
時間  27日、28日は11時~16時、最終日の29日は10時~15時
会場  オープンスペース.美南(出雲市斐川町美南117)

※5月1日(月)、2日(火)は離れのスペースにて「ゆるっとオープン」を開催します。

内容

1.おいしいものいろいろ、販売

【ご紹介する作り手の皆さま】
コウボパン小さじいち(鳥取県大山町・27日)、焼き菓子工房徒歩(出雲市斐川町・28日)、HakuSen(松江市宍道町・28日)、松ヶ枝屋(出雲市・27日)、なぎら長春堂(出雲市・27日)、ハーブティーyado(出雲市)、カフェこめじるし(邑南町・29日)、U-spice(出雲市多伎町・28日※出店あり)、mamenino(出雲市斐川町・29日※出店あり)、京見屋分店(隠岐の島町)

そのほか、「シマシマしまね」の定番商品
コーヒー(オリジナルブレンド)、あられ、焼き菓子、お茶、調味料(トマトソース、焼肉のたれ、醤油、はちみつ、ぽん酢、味噌ほか)、藍染め商品、アクセサリー その他

2.暮らしを楽しむお皿+クッキーの15周年記念ボックス販売

毎年の「うつわイベント」でお世話になっている素敵な3人の作り手の方に、このイベントのためにかわいいお皿を焼いていただきました!
女性の作家さん3人それぞれの魅力が詰まった作品に、オリジナルのクッキーを添えて、ギフトボックスにして販売いたします。

3.冊子「日々 綴ってきた」の販売

15年間のなかでお世話になった皆さんへのインタビュー集を発刊いたします。合計20名の方に素敵なお話をうかがいました。読み応えのある内容となっていますので、お楽しみに…。

インタビューにご協力いただいた皆さま
・「なぎら長春堂」柳樂さん(出雲市) ・「焼き菓子工房徒歩」松野さん(出雲市)・「HakuSen」 仲田さん(松江市) ・「コウボパン小さじいち 」西村さん(鳥取県伯耆町) ・「ゲストハウス寿庵」矢田さん(鳥取県大山町)・「朴禾」佐々木さん(広島県安芸高田市) ・「カフェこめじるし」米田さん(邑南町) ・「ふるさと島根定住財団」島田さん(松江市) ・「ひかわキレイマルシェ実行委員」岡さん・園山さん・小林さん・池淵さん(出雲市)・「U-spice」神田さん(出雲市) ・「ハーブティーyado」高橋さん(出雲市) ・「mamenino」 堀内さん(出雲市)  ・「京見屋分店」谷田さん(隠岐の島町)  ・「香味園上領茶舗」リコッタさん(津和野町) ・「ティズクレイ」松本さん(鳥取県米子市) ・「天野紺屋」天野さん(安来市 )・田中輝美さん(浜田市)  ・「杜のパン屋」雨川さん(雲南市) ・かげやままきさん(飯南町)  ・「うすの会」坪倉さん、朝山さん(雲南市)




サポートありがとうございます。とてもとても励みになります。 島根を中心としたNPO活動に活用させていただきます。島根での暮らしが、楽しく豊かなものになりますように。